今日の一言
📌 長女夫婦が帰省!家族で「山内農場」へ
昨日の午後、札幌から長女夫婦が帰省しました。
毎年、仕事の都合で1月ではなく2月に来ることが多く、今回もその恒例行事に。
夜7時からは、地元に住む次女夫婦と孫2人も合流し、居酒屋 「山内農場」 で 150分の飲み放題コース を楽しみました🍻✨



「山内農場」 は九州料理が売りの居酒屋ですが、名前に「農場」とついているので、牧場と勘違いするかも。
ここを毎回選ぶ理由は、キッズスペース付きの個室がある から!
周囲の目を気にせず、孫たちも遊べるのでとても助かります。👦👧


カラオケもありましたが、今回は誰も歌わず…。
会話が盛り上がりすぎて、時間が経つのがあっという間でした!
📌 飲み放題システムの料金は?
私自身は アルコール依存症の過去 があるため、40代から断酒しています。
私だけ ノンアルコールの飲み放題 を注文しました。
領収書を見てみると、飲み放題のシステムは以下の通りでした。
90分 | 120分 | 150分 | 人数 | ||
飲み放題 | 1,500円 | 2,000円 | 2,500円 | 5名 | 12,500円 |
ノンアルコール | 1,000円 | 1,500円 | 2,000円 | 1名 | 2,000円 |
小学生 | 300円 | 300円 | 300円 | 1名 | 300円 |
小学生未満 | 100円 | 100円 | 100円 | 1名 | 100円 |
合 計 | 14,900円 |
7時スタートのCOSぇもん一族の宴は大盛り上がり!
気づけば 21:30。
長女の夫が 「あれ?タブレットで注文できない…?」 と一言。
どうやら 「ラストオーダーです」 の声かけがなかったため、終了時間が過ぎたことに誰も気づいていませんでした💦
その後も話は続き、結局 22:00にお開き。
次女夫婦と孫たちはタクシーで帰り、私はMOS美の通勤用駐車場 まで徒歩で移動し、しらふの私が車で送迎して帰宅しました🚗
📌 帰宅後、またもや深夜過食…!?
帰り道、長女の夫が 「コンビニに寄ってください」 と言うので、セブンイレブン へ。
すると、彼は おつまみを大量購入!
いつもは、21:30頃に睡眠薬を服用して寝ているのですが自宅へ着くともう11時になっていました。
帰宅後、私も話に付き合っているうちに、
ラスク数枚&ペッパーベーコン一袋 を完食…😱
まったく覚えていない…!
でも、空になった袋が証拠として残っている…!
これ、確実に深夜過食(SRED)発動ですよね…。


📌 残ったお菓子が誘惑すぎる…!
「こんなにお菓子が余ってしまった…!」
「4毒抜き」とダイエット中の身としては、非常に困る状況💦
でも、食べてしまう未来が見える…!
MOS美に隠してもらうか、処分してもらうしかありません🙇
睡眠薬を服用した後の深夜過食(SRED:睡眠関連摂食障害)の可能性が極めて高い。

ちなみに、これらのお菓子のカロリーを調べてみました。
・東京ラスク
ミルクショコラスク | 4枚 | 95kcal | 380kcal |
キャラメルアマンド | 6枚 | 71kcal | 426kcal |
シュガーバター | 6枚 | 48kcal | 288kcal |
合 計 | 16枚 | 1,094kcal |
・わかさいも本舗 「おいしいまんじゅうミニ」8個×53kcal=424kcal
・ミニソフトサラミ 177g×487kcal=862kcal
・黒糖蜂蜜かりんとう 1袋 338kcal
・いかピーナ 1袋 474kcal
📌 もぐもぐタイムで有名な「赤いサイロ」の「清月」のようかんも発見!
カーリングで有名になった「赤いサイロ」。
そのお店「清月」の ようかん が1個だけ…。
これは確実に食べてしまう…!!
お願いだから隠してくれ、MOS美…!😂
・薄荷ようかん 1本 214kcal
もしこれらのお菓子を全部食べてしまうと 合計:3,406kcal…!?😱😱

東京ラスク | 1,094kcal |
おいしいまんじゅうミニ | 424kcal |
ミニソフトサラミ | 862kcal |
黒糖蜂蜜かりんとう | 338kcal |
いかピーナ | 474kcal |
薄荷ようかん | 214kcal |
合 計 | 3,406kcal |
📌 消費すべく、FIT365へ!💪🔥
昨日の 居酒屋でのカロリー&残ったお菓子の誘惑 に負けないため、FIT365へ直行!
3連休中日で貸し切りだったので、少し手を抜きながらも しっかり消費 してきました💪✨
🕔 17:30~18:15 DANCE 45分間
🕕 18:30~19:30 BODYCOMBAT 60分間


「今日の一言」はここで終わりますが、
引き続き ダイエット関連の記事で最新のグラフや食事管理 について更新しているので、ぜひご覧ください!
60代、オジサンの家計簿
📌 第47週(2月17日~2月23日)を更新しました。

📢 応援「ぽち」していただけると励みになります! 🙏✨


にほんブログ村
レコーディングダイエット
今朝の体重と体脂肪率
何としても、黒線63.0㎏以下を目指したい。




昨日の摂取カロリー
519 | 発芽米 150g 346kcal/ | 8時 |
238 | 十五穀米 70g 347kcal/ | 8時 |
316 | ご飯混込み 人参 鶏肉 椎茸 塩サバ | 8時 |
273 | ゆで玉子 3個 91kcal/1個 | 17時 |
1,000 | 居酒屋 150分 | 19時 |
500 | お菓子 お土産 | 22時 |
51 | 難消化デキストリン 12g×3回 (朝・昼・夜)36g 142kcal/ | 毎 日 |
合計 2,897kcal |


昨日の消費カロリー


体重推移とカロリー計算の整合性を検証(人体実験)
昨日の摂取カロリーと消費カロリーの収支
昨日の摂取カロリー | 2,897kcal |
昨日の消費カロリー | 2,336kcal |
差 引 | +561kcal |
4/1~昨日まで +14,421kcal | 14,982kcal |
体重推移とカロリー計算の整合性を検証した人体実験
🔹 黒色の折れ線グラフ → 体重測定の「7日間平均」
(基準:3月31日の61.0kgからスタート)
🔹 赤色の折れ線グラフ → 4月1日からの累計カロリーを「脂肪1kg=7,200kcal」で割った値
この 2本のグラフが一致するほど、消費カロリーの計算が適正 であることを示します。
つまり、カロリー管理が正しくできているかどうかを 人体実験的に分析 しているのです!


過去の体重推移グラフ
先月の月平均体重:63.9kg(2021年以降で最高値!)
このままでは **65kgに到達してしまう可能性あり…!**💦
昨年8月末に離職したことが大きな影響を与えていると考えられます。
摂取カロリーの制限は限界があるため、消費カロリーを増やすしか方法はなし!
2月は本格的に 運動量を増やし、減量を目指します!🔥
最も痩せていた時期 → 2021年:92.0kg → 55.6kg(-36.4kg!)
しかし、ここまで痩せると 見た目も健康面もマイナス だったため、
適正体重を目指しながら バランスよく調整 していく予定です。


過去のFC2ブログもアーカイブ!
2021年1月から2023年8月までは FC2ブログ で記録を残していました。
カテゴリ別に整理してあるので、気になる方はチェックしてみてください!


応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o


にほんブログ村
コメント