今日の一言
体脂肪率のグラフを更新しました。
とうとう体脂肪率のグラフを作り直さなければならなくなりました。原因は、グラフのY軸が足りなくなったからです。
以下は、変更前と変更後の体脂肪率のグラフです。今回、Y軸を1.0%下げて調整しました。
寒くなると体脂肪率が上がり、暖かくなると下がる傾向があるように感じていたので、2023年6月からの1か月平均の体脂肪率をグラフ化してみました。
結果は「やっぱりね…」ヾ(ー`´ー)といった感じでした。
所詮は電気抵抗で測定している推定値です。ここオホーツク地方では乾燥が激しく、冬期間は静電気地獄が始まる季節でもあります。
それにしても、今年の体脂肪率は昨年の同時期よりも高いことが判明しました。体脂肪率を下げるには、消費カロリーを増やす努力が必要で、食事制限だけでは難しいと感じています。
夢遊喰い(SRED)の再発
昨日、また夢遊喰い(SRED:睡眠関連摂食障害) をしてしまったようです。今朝、机の上に空のお皿が乗っていましたが、既に洗って片付けてしまいました。昨日の朝と同じ状況です。
睡眠薬を服用し、毎日食べている絹ごし豆腐と、カロリー調整のため柿を2個食べて就寝したつもりでした。しかし、無意識に野菜の炒め物を食べ過ぎてしまい、結果的に摂取カロリーが増加しました。
いつもは付箋紙に食材の重さをメモしていますが、今回はそれすらも見当たりません。仕方がないので、500kcalと仮定して計算しました。
昨日の運動記録
ブログの記事の作成途中でFIT365へ行ってきました。バーチャルスタジオでBODYCOMBATとBODYBALANCEに参加し、30分程度の筋トレを行いました。これだけ運動をしても、消費カロリーは3,000kcalには届かないと感じています。とにかく今夜も夢遊喰い(SRED:睡眠関連摂食障害)を起こさないことを願うばかりです。
記事はこれで終わりますが、引き続きダイエット関連の記事もぜひご覧ください。それでは、皆さん、よい睡眠を。ヾ(>ω<○)
60代、オジサンの家計簿
2024年度.第35週(11月25日~12月1日)の家計簿です。
応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o
にほんブログ村
レコーディングダイエット
今朝の体重と体脂肪率
差し当たり、黒線63.0㎏以下を目指したい。
昨日の摂取カロリー
519 | 発芽米 150g 346kcal/ | 8時 |
238 | 十五穀米 70g 347kcal/ | 8時 |
280 | ご飯混込み 人参 鶏肉 椎茸 塩サバ | 8時 |
273 | ゆで玉子 3個 91kcal/1個 | 15時 |
160 | 納豆 2パック 80kcal/パック | 17時 |
168 | 絹ごし豆腐 300g 56kcal/ | 21時 |
262 | 柿 2個 417g 63kcal/ | 21時 |
500 | 野菜の炒め物 不明 | 22時 |
102 | 難消化デキストリン 24g×3回 72g 142kcal/(朝・午後・寝前) | 毎 日 |
合計 2,502kcal |
昨日の消費カロリー
11/17から、就寝以外の睡眠時間を「1.0Mets」にして追加変更することにしました。
カロリー増減と体重増減の相関関係(人体実験)
昨日の摂取カロリー | 2,502kcal |
昨日の消費カロリー | 2,357kcal |
差 引 | +145kcal |
4/1~昨日まで +7,367kcal | 7,512kcal |
黒色の折れ線グラフは、体重測定の「7日間平均」を示しており、3月31日の61.0㎏からスタートしています。
赤色の折れ線グラフは、すぐ上の「4月1日からの累計」を「7,200kcal」(脂肪1㎏相当)で割った値のグラフです。
この2本のグラフが同じように移動した場合、カロリーの集計結果(特に消費カロリーの計算)が適正に計算されたことを示す人体実験の結果になります。
過去の体重推移グラフ
10月の平均体重は63.0㎏ちょうどでした。先月の62.45㎏から増えました。
最も痩せたのは、92.0㎏-55.6㎏=-36.4㎏ ですが、痩せすぎは身体にも見た目も悪いです。
過去の「FC2ブログ」です。
2021年1月から2023年8月までは、FC2ブログを利用していました。こちらの過去記事はカテゴリ別に載せていますが、調べる事でもない限り、あまり振り返ることはありません。過去なんてそんなもんです。
応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o
にほんブログ村
コメント