レコーディングダイエット

納豆にブルーベリーを入れる!? 夫婦別会計でタイヤ交換も請求する60代の日常記録【5月10日】

5月の小雨の中でタイヤ交換。家計別管理の妻から2,000円もらう話と、納豆+ブルーベリーの健康効果も紹介。冷凍ブルーベリーの小分け法も掲載!
レコーディングダイエット

通帳2冊を握って解約へ!家計簿が狂った原因は“放置口座とスイープ設定”だった件。【5月9日】

家計簿の金額がどうしても合わない…原因はスイープ設定と放置口座だった!北海道銀行・ゆうちょを解約し、PayPayや楽天でシンプルに管理する実体験を紹介。
60代、オジサンの家計簿

2025年度.第6週(5月5日~5月11日)の家計簿です。

2025年第6週(5/5〜5/11)の家計簿を公開!
レコーディングダイエット

楽天スイープで家計簿が大混乱!たった23円で1時間の損失?シニアのブログと食卓記録【5月8日】

楽天証券と楽天銀行のマネーブリッジ設定によって家計簿が大混乱!自動入出金(スイープ)の落とし穴や設定ミスの対処法を体験談で解説します。
レコーディングダイエット

投資と節約を両立!S&P500購入とPayPay銀行トラブルで学んだECモール攻略法【5月7日】

S&P500連動ETF「EFIV」を円高時に購入!XMトレーディングで分析し、楽天証券で注文。PayPay銀行の開設トラブルと3大ECモール活用術も紹介!
レコーディングダイエット

GW最終日、怒涛のボート乗り場奮闘記!新人3人体制で団体72人&クレームに対応した1日【5月6日】

ゴールデンウィークのボート乗り場で、72名の団体客や中学生の暴走、トイレクレームなど次々起こるトラブルに新人スタッフが奮闘!現場のリアルを日記風に記録し、家計簿ブログとダイエット記事への更新情報もお知らせします。
レコーディングダイエット

こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】

5月5日こどもの日は職場も大忙し。帰宅後に作った「豚肉とリンゴの炒め物」でホッと一息。更新が遅れている家計簿ブログや、継続中のダイエット記録も少しずつ進めています。忙しい日の暮らしメモです。
60代、オジサンの家計簿

2025年度.第5週(4月28日~5月4日)の家計簿です。

2025年第5週(4/28〜5/4)の家計簿を公開!
レコーディングダイエット

家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】

ゴールデンウィーク中の特別勤務で家計簿ブログの更新がストップ。そんな中、豚肉とリンゴを使った炒め物を作って気分転換。共働きや時短自炊のヒントにもなる一日を綴っています。
レコーディングダイエット

地味だけど毎日が整う!盆栽の種まきと「冷凍おろし生姜」のある暮らし【5月3日】

水に浸した盆栽の種を鉢へ植える工程と、新生姜のおろし冷凍保存の方法を写真付きで紹介。日々の小さな積み重ねが、心も体も整えてくれます。ダイエット記事へのリンクも掲載中!
けっこう、呟いてますよ ヾ(≧▽≦*)o
よく呟いてます。フォローお願いします。m(__)m