(2021年1月22日からFC2ブログにて食事記事開始)
現在は、吉野敏明チャンネルをきっかけに「4毒抜き生活」を実践しています。
同じく取り組んでいる方は、ぜひコメントで交流しましょう!
1600日前(2021年4月28日)のFC2記事と食事


今日の一言
スーパーを変えることにしました
きっかけは、「東武スーパー」で小松菜が売り切れていたこと。
代わりに買おうと思ったほうれん草もしなしなで元気がなく、結局、買い物かごを戻して店を出ることにしました。
そこで普段はあまり行かない「コープさっぽろ 春光店」へ足を運ぶと、新鮮な小松菜が並んでいました。


レジへ行くと、マスクをした店員さんが「こんにちは」とにこやかに声をかけてくれました。
よく見ると、毎週火曜日のZUMBAサークルで会う女性でした。さらに「もう一人のサークル仲間も一緒に働いていますよ」と教えてくれたので、サービスカウンターへ寄ってみると、もう一人のZUMBAサークルの女性もいました。
サービスカウンターでは、ポイントカードについて丁寧に説明してもらいました。
出資金1,000円を払うとポイントや割引の特典がつき、もし会員を辞めるときには出資金も返してくれるとのこと。
一方で「東武スーパー」ではdポイントしか付かない仕組み。
「コープさっぽろ 春光店」は自宅から少し遠く、国道沿いではないのですが、商品の質や値段はほぼ同じくらい。
それなら今後は「コープさっぽろ 春光店」でポイントチャージをして、ポイントや割引の恩恵にあずかろうと決めました。
※緑色が自宅周辺、赤丸が「東部スーパー」、黄色が「コープさっぽろ 春光店」の位置です。


差し当たり、明日の15日は月に一度の「カードチャージで200ポイント」の日。
1万円ごとに200ポイントがもらえるので、3万円チャージして600ポイントをゲットする予定です。
60代、オジサンの家計簿
📌第24週(9月7日~9月14日)の家計簿です。

📌記事が参考になったら、ぜひ応援クリックお願いします!
🧠「COSぇもん式」人体実験をこれからも続けます
🍱 今日のごはんと栄養チェック
食事内容と摂取カロリー/栄養素のグラフ
(文字をクリックすると、Amazon/楽天の購入ページに移動します。)
外食の弁当は計算しませんでした。




🔥 昨日の運動と消費カロリー
➤ METs換算や活動記録


⚖️ 体重と体脂肪の変化をグラフでチェック
📊 朝の測定、体重&体脂肪グラフ(2枚)
📉 体重の推移とBMI=22の目標ライン(62日間)


📉 体脂肪率の推移と20.0%目標ライン(62日間)


この2つのグラフは、「停滞期」や「増加傾向」の兆しに早く気づける“健康の羅針盤”です。
🔁 摂取−消費の収支で体はどう変わる?私の人体実験データ
➤ 昨日のカロリー収支
昨日の摂取カロリー | 3,108kcal |
昨日の消費カロリー | 2,324kcal |
差し引き | +784kcal |
4/1~昨日まで -16,370kcal | -15,586kcal |
4月1日からの合計カロリー


カロリーの累積値で何ができる?
38万kcalあればどこまで行ける?
ジョギングは 体重60kg前後の人で、1kmあたり約60〜70kcal が目安です。
ここでは計算をシンプルにして 1km ≒ 60kcal と仮定します。
400,000 ÷ 60 = 約6,600km走れる
👉 東京からの距離、インド(デリー付近)まで走れます。


📊 理論体重と実測値の比較グラフ
私のダイエットでは、ただ体重を記録するだけでなく、
毎日の「摂取カロリー」と「消費カロリー」の差から、
理論的な体重の変化を計算し、それと実測値を比較しています。
🧪 グラフの見方と目的
比較する2つの線:
- 🔴 赤線:理論体重(累積カロリー差を脂肪増減に換算)
- 🔵 黒線:実測値(7日間の平均体重)
この2つの線が近い動きをしていれば、カロリー収支と実際の体重変化が整合しているということになります。
📅 2025年度のグラフ(4月1日スタート)
- 基準体重:62.26kg(4月1日時点の7日間平均)
- グラフ下には【2024年4月~2025年3月】の過去データも掲載中


2024年度の検証結果です。0.86㎏のズレで終了しました。


📦 月平均のダイエット履歴


8月の平均体重は 59.8kg。ついに60kgを下回ってしまいました。
「BMI=22(62.0kg)」を基準にしているので、やや減りすぎの状態です。
なお、私の過去最大の体重は、92.0kg
過去最少の体重は、 55.6kg(−36.4kg)
−36.4kgの減量を行いましたが・・・・
ここまで大きな減量を経験しましたが、痩せすぎた時期には「見た目」や「健康面」でデメリットも実感しました。
これからは、ただ減らすのではなく、
**「適正体重をキープしつつ、バランスの取れた体型」**を目指して、少しずつ体重を戻していきたいと思います。
過去のFC2ブログもアーカイブ!
2021年1月から2023年8月までは FC2ブログ で記録を残していました。
カテゴリ別に整理してあるので、気になる方はチェックしてみてください!


応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o


にほんブログ村
コメント