PR
スポンサーリンク

毎日2個のゆで卵を食べる理由: 栄養価と健康効果を探る【5月11日】

今日の一言

ゆで卵を毎日2つ食べていることについて。

たまごを6個、3日ごとに茹でて、毎日2個のゆで卵を食べています。

「X」では、勝手に【毎日、ゆで卵を2個食べる会】の会長を名乗っています。フォローしていただければ毎日忘れずにゆで卵を食べることができます。

以前は、水道の水から沸騰させたり、エッグタイマーを使ったりしていましたが、試行錯誤を繰り返しながら現在の調理方法にたどり着きました。

・ごく少量の塩を入れた水を沸騰させる。

(沸騰する間に)

・卵の太いほうに穴をあけておきます。灰色の穴あけアイテムを使いますが、使いずらいので、可動部分を取り外し改造しようかと思っています。

・沸騰したら、卵を入れて10分間茹でます。

・すぐに冷水で冷やす。

これほど簡単な料理があるでしょうか、安価な完全栄養食です。食べていない方は損していると私は思っています。ぜひフォローしてください。

時々、ふざけたアート作品も載せています。

私の食品置き場について

私は、白米、パン、麺(十割そばは除く)を食べない特殊な食事をしているため、食べるものが限られてます。

冷蔵庫については、上から2段目までを私が使用しており、残り全部をMOS美が使用しています。

私専用の冷凍庫には、バナナ、塩サバ、ブルーベリー、おろした生姜、おろした大根が入っています。

冷蔵庫の中身
冷凍庫の中身

和室には、常温保存できるものを置いてあります。

安売りの時に買いだめした黒酢とソバつゆ、プロティン、100%はちみつキャンディー、十割そば、はちみつ、ココナッツオイルなどが畳の上に置きっぱなしです。

和室に置いてある食材
和室に置いてある食材
和室の食器棚

奥の棚に入っている製氷皿や赤い大きな鍋、ボウル、タッパは、まだ美味しいものに未練があったころに作り置きするために購入したもので、現在は全く使っていません。

これらを整理すれば、畳に置いてあるものを収納できるのですが、いつでもできると思うと、いつまでたってもやりません。そんなもんです。


レコーディングダイエット

今朝の体重と体脂肪率

グラフをクリックすると、リンク先の「FC2ブログ」で、大きな画像を見ることが出来ます。

リンク先の「FC2ブログ」にはカテゴリ別に過去記事が載っています。

(MBI=22)の維持を目標にしたグラフ
体脂肪率20%以下を目標にしたグラフ

昨日の摂取カロリー

205納豆 40g 2パック 80kcal/パック
(ココナッツオイル 5g45kcal
6時
258バナナ(解凍)300g 86kcal/6時
434ミックスナッツ 70g 620kcal/12時
182ゆで玉子 2個 91kcal/1個 14時
735焼き芋(サツマイモ)549g 134kcal/15時
157キウイ 2個 309g 51kcal/20時
244ヨーグルト 200g ブルーベリー 60g
はちみつ 10g ココナッツオイル 10g
20時
261木綿豆腐 300g ココナッツオイル 5g21時
102難消化デキストリン 24g×3回
72g 142kcal/(朝・午後・寝前)
毎 日
  合計 2,578kcal
/は /100gです。

昨日の消費カロリー

1日の消費カロリーの合計値の画像

カロリー増減と体重増減の相関関係(人体実験)

昨日の摂取カロリー 2,578kcal
昨日の消費カロリー2,493kcal
差  引+85kcal
4月1日から累計 +2,541kcal+2,626kcal

黒色の折れ線グラフは、体重測定の「7日間平均」と全く同じものです。

赤色の折れ線グラフは、3月31日の体重に「1.0㎏」を足してスタートさせた体重で、すぐ上の差引累計カロリーを「7,200kcal」(脂肪1㎏)で割った数値を足し引きすることで変化しています。この2本のグラフが「1.0㎏」の間隔を保って移動するとカロリーの集計(主に消費カロリーの計算)が適正であることが人体実験で成り立ちます。

摂取カロリーと体重の相関関係のグラフ

過去の体重推移グラフ

4月平均値を追加しました。

3年間の月平均の体重推移グラフ

応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

60代、オジサンの家計簿

2024年度.第5週(4月29日から5月5日)の家計簿です。
節約から資産形成まで、シニアのための家計簿ガイド。2024年版開始です。第5週目(4月29日から5月5日)の家計簿です。

コメント