今日の一言
体重測定の失敗|朝と午後の測定でどれだけ違う?
とうとうやらかしてしまいました。意外と忘れそうで忘れないのが朝食前の測定ですが、朝の体重測定をうっかり忘れてしまいました。朝ではなく、午後に体組成計に乗ったのは外泊した時以来です。今日の測定は15:45でした。結果は64.1㎏でした。いつもの体重測定グラフを作成してみると、体重がグラフの上限を超えてしまいました。やはり朝起きてすぐに測るのと午後に測るのとでは、1㎏ほど違うようです。
体組成計のデータは一括削除は可能ですが、個別の修正はできません。今日は64.1㎏のデータを使うしかなく、仕方なく時間をかけてグラフを作り直しました。
62㎏を下回り60㎏~61㎏の範囲に体重が来ることはないことと、最近目標体重の62㎏代を維持することが難しく「7日間平均」を表示する枠に3回ぶつかっており、枠を上へずらしてあることから、グラフの縦軸を1㎏分下へずらしました。
ただし、目標値の62.0㎏を下げた分、油断して体重がさらに増えないように、64.0㎏以上の部分は赤く表示しました。
乾燥シイタケの栄養効果|ダイエット中の健康管理に役立つ成分
ダイエットとは関係ありませんが、昨日から今日にかけてAmazonの定期便などで8品目が届き、その中にとても大きな箱がありました。
中身は乾燥シイタケ1㎏でした。毎朝食べている発芽玄米や十五穀米に混ぜ込むためのものですが、近所の東武スーパーでちょっとした乾燥シイタケを買うと400円以上し、4~5日で無くなってしまいます。
写真のシイタケは中国産です、1㎏がこんなに量があると思わなかったのと、袋に保存用のチャックが付いていなかったので、ZUMBAサークルの帰りにダイソーに寄ってプラスチック製の5㎏用米びつを2つ購入しました。
基本的に中国産の食品は避けていますが、国内産はかなり高価なので今回試しに購入しました。
どうか健康に良いシイタケでありますように。
ChatGPTに乾燥シイタケの栄養成分を質問してみました。
乾燥シイタケの主な栄養成分
- ビタミンD
- 乾燥シイタケはビタミンDが非常に豊富で、骨の健康維持に役立ちます。特に乾燥させたことでビタミンDが増え、新鮮なシイタケと比べて約10倍近くの量になることもあります。
- 食物繊維
- 食物繊維が豊富で、特に不溶性食物繊維が多く含まれています。腸内環境を整え、便秘予防にも効果的です。
- ビタミンB群
- ビタミンB2やナイアシンなど、エネルギー代謝をサポートするビタミンB群が豊富です。乾燥シイタケを料理に取り入れると、疲労回復や代謝向上に役立ちます。
- ミネラル
- カリウム、鉄、リン、亜鉛などのミネラルも多く含まれています。カリウムは体内の余分な塩分を排出する働きがあり、血圧の調整にも良いとされています。
- エルゴチオネイン
- 乾燥シイタケに含まれるエルゴチオネインという成分は、抗酸化作用があり、細胞の保護や免疫力の強化に貢献するとされています。
- うま味成分(グアニル酸)
- 乾燥することで、シイタケのグアニル酸(うま味成分)が増え、出汁としても使用されます。グアニル酸は料理の旨味を引き出すため、風味豊かな味付けに役立ちます。
今日の一言はこれで終わりますが、引き続き以降のダイエット記事もぜひご覧ください。 それでは、皆さんよい睡眠を。ヾ(>ω<○)
60代、オジサンの家計簿
2024年度.第32週(11月4日~11月10日)の家計簿です。
応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o
にほんブログ村
レコーディングダイエット
今朝の体重と体脂肪率
21.0%をうろちょろ
昨日の摂取カロリー
519 | 発芽米 150g 346kcal/ | 8時 |
238 | 十五穀米 70g 347kcal/ | 8時 |
146 | ご飯混ぜこみ(人参、鶏肉他 | 8時 |
136 | プロティン 35g 391kcal/ | 14時 |
273 | ゆで玉子 3個 91kcal/1個 | 15時 |
136 | プロティン 35g 391kcal/ | 16時 |
434 | ミックスナッツ 70g 620kcal/ | 16時 |
136 | プロティン 35g 391kcal/ | 21時 |
168 | 絹ごし豆腐 300g 56kcal/ | 21時 |
387 | 野菜の炒め物 別記 | 22時 |
102 | 難消化デキストリン 24g×3回 72g 142kcal/(朝・午後・寝前) | 毎 日 |
合計 2,675kcal |
品目 | 数 量 | カロリー |
0g 171kcal/100g | 0kcal | |
0個 91kcal/100g | 0kcal | |
野菜多種 | 500g 30kcal/100g | 150kcal |
ココナツオイル | 15g 900kcal/100g | 135kcal |
はちみつ | 15g 333kcal/100g | 49kcal |
ごま | 大さじ1 8g | 53kcal |
合 計 | 387kcal |
昨日の消費カロリー
カロリー増減と体重増減の相関関係(人体実験)
昨日の摂取カロリー | 2,675kcal |
昨日の消費カロリー | 2,761kcal |
差 引 | -86kcal |
4月1日から累計 +8,195kcal | 8,109kcal |
黒色の折れ線グラフは、体重測定の「7日間平均」を示しており、3月31日の61.0㎏のときからスタートしています。
赤色の折れ線グラフは、62.0㎏を起点とし、すぐ上の「4月1日から累計」を「7,200kcal」(脂肪1㎏相当)で割った値のグラフです。(これも3月31日からです)
この2本のグラフがレールのように平行移動する場合、カロリーの集計(特に消費カロリーの計算)が適正に計算されたことを示す人体実験の結果になります。
過去の体重推移グラフ
10月の平均体重は63.0㎏ちょうどでした。先月の62.45㎏から増えました。
最も痩せたのは、92.0㎏-55.6㎏=-36.4㎏ ですが、痩せすぎは身体にも見た目も悪いです。
過去の「FC2ブログ」です。
2021年1月から2023年8月までは、FC2ブログを利用していました。こちらの過去記事はカテゴリ別に載せていますが、調べる事でもない限り、あまり振り返ることはありません。過去なんてそんなもんです。
応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o
にほんブログ村
コメント