レコーディングダイエット 夢遊喰い」「もやい結び」そして新しい仕事──60代、学び直しの春!【4月25日】 睡眠薬の影響でお菓子を夢中で食べてしまった朝。新しい職場で「もやい結び」を思い出せず冷や汗をかいた午後──60代のリアルな日常を描くブログ。話題のあんバタサンや三方六、そして資産形成への投資まで、笑いと学びが詰まった1日をお届けします。 2025.04.25 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 「老後破産確実!?」60代シニアが挑むS&P500投資で人生再設計!未来の赤字を救えるか?【4月24日】 「老後2000万円問題」よりリアル!? 60代シニアが赤字予測に絶句→再就職&S&P500投資で未来を変える!節約・資産運用・人生設計まで丸ごと公開。共感と反響の声続々! 2025.04.24 レコーディングダイエット
60代、オジサンの家計簿 2025年度.第4週(4月21日~4月27日)の家計簿です。 節約術とリアルな出費を毎週公開!貧乏シニアが実践する2025年第4週(4/21~4/70)の家計簿。資産形成のヒント満載! 2025.04.24 60代、オジサンの家計簿
レコーディングダイエット 初心者でもわかる!NISAでS&P500を買うときに知っておきたいこと【4月23日】 FXや株での失敗を経て、ついにNISAでS&P500を購入。ETFと投資信託の違いや、eMAXIS SlimとEFIVの選び方も解説。 2025.04.23 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】 窓辺スペースの活用にひらめいた「すのこ板」活用法と、15年前に仕込んだ自家製腐葉土。試行錯誤で作ったDIY棚の記録と三角牡丹錦の植え替え奮闘記。 2025.04.22 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】 ふくらはぎの肉離れがきっかけで炊飯器の置き場所を見直し、Amazonでオープンシェルフを購入。塊根植物「亀甲竜」の紹介や実生サボテンの植え替えにも挑戦した一日を綴ります。 2025.04.21 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 【ahamoに乗り換え完了】7,000円の出費もすぐ回収!年間79,000円節約&体重に異変が?【4月20日】 auからahamoへ乗り換え完了!7,000円の初期費用もすぐ回収できる通信費節約術と、運動制限中の体重管理の工夫を紹介します。 2025.04.20 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 富有柿・リンゴ・ニレケヤキを種から育てて植え替え!バルコニーで果樹ガーデニング再始動🌱【4月19日】 バルコニーを整理して、果物の種から育てた富有柿・リンゴ・ニレケヤキ・レモンなどの植え替えを実施。発芽から育成、鉢替えの様子までを写真付きで詳しく紹介。ガーデニング初心者にも役立つ体験記です。 2025.04.19 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット ahamoに変えたら通話できない!? SIMロック解除のてんやわんやと園芸リスタートの一日【4月18日】 auからahamoへ変更後、通話不能に!eSIMやSIMロック解除の混乱と、園芸リスタート・アボカド植え替えの記録も紹介。 2025.04.18 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 【アハモ開通】電話が使えない!? まる一日振り回された切り替えトラブル【4月17日】 4月17日、ahamoの開通連絡が届いたものの、まさかの通話不可トラブルが発生。原因はauからの切り替えにあった!? 解決までの体験を時系列で紹介します。明日以降の手続きもお見逃しなく。 2025.04.17 レコーディングダイエット