今日の一言
同窓会の幹事との意見対立でメンタルが弱る
同窓会の幹事との意見が対立し、メンタルが弱ってしまいました。昨日の昼は「クエチアピン錠」という強い安定剤を飲み、4時間の昼寝をしてしまったため、夜に市民プールへ行ったものの、あまりカロリーを消費できませんでした。


睡眠関連摂食障害(SRED)の再発
そして、26日から始まった夢遊喰(SRED:睡眠関連摂食障害)は、29日に収まったと思いきや、昨日また再発してしまいました。ストレスが原因なのでしょうか?
今日も頑張ってFIT365へ行ってきましたが、2月4日の幹事の集まりが終わるまでは、このストレスは解消しないと思います。幹事代表は孤独でつらいものです。


この記事はここで終わりますが、引き続きダイエット関連の記事で最新のグラフや食事管理について更新していますので、ぜひご覧ください。それでは、皆さん、よい1日を。ヾ(>ω<○)
60代、オジサンの家計簿
2024年度.第43週(1月20日~1月26日)の家計簿です。

応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o


にほんブログ村
レコーディングダイエット
今朝の体重と体脂肪率
何としても、黒線63.0㎏以下を目指したい。




昨日の摂取カロリー
519 | 発芽米 150g 346kcal/ | 7時 |
238 | 十五穀米 70g 347kcal/ | 7時 |
316 | ご飯混込み 人参 鶏肉 椎茸 塩サバ | 7時 |
273 | ゆで玉子 3個 91kcal/1個 | 16時 |
160 | 納豆 2パック 80kcal/パック | 18時 |
168 | 絹ごし豆腐 300g 56kcal/ | 21時 |
310 | ミックスナッツ 50g 620kcal/ | 21時 |
540 | 朝食の1/3(358kcal) 卵2個(182kcal) | 深 夜 |
51 | 難消化デキストリン 12g×3回 36g 142kcal/(朝・昼・夜) | 毎 日 |
合計 2,575kcal |


昨日の消費カロリー


カロリー増減と体重増減の相関関係(人体実験)
昨日の摂取カロリー | 2,575kcal |
昨日の消費カロリー | 2,133kcal |
差 引 | +442kcal |
4/1~昨日まで +12,423kcal | 12,865kcal |
黒色の折れ線グラフは、体重測定の「7日間平均」を示しており、3月31日の61.0㎏からスタートしています。
赤色の折れ線グラフは、すぐ上の「4月1日からの累計」を「7,200kcal」(脂肪1㎏相当)で割った値のグラフです。
この2本のグラフが同じように移動した場合、カロリーの集計結果(特に消費カロリーの計算)が適正に計算されたことを示す人体実験の結果になります。


過去の体重推移グラフ
12月の平均体重は63.7㎏でした。11月の63.2㎏から0.5㎏増えました。1月は頑張らなければ!
最も痩せたのは、2021年の92.0㎏-55.6㎏=-36.4㎏ ですが、痩せすぎは身体にも見た目も悪いです。


過去の「FC2ブログ」です。
2021年1月から2023年8月までは、FC2ブログを利用していました。こちらの過去記事はカテゴリ別に載せていますが、調べる事でもない限り、あまり振り返ることはありません。過去なんてそんなもんです。


応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o


にほんブログ村
コメント