PR
スポンサーリンク

シニア家庭の金銭トラブル:次女の借金問題と家計簿の必要性【4月23日】

今日の一言

1.次女の借金について。

今日のお昼12時ちょうどに、タイムカードを押してまっすぐ帰宅しました。

サツマイモの箱が、左から右の場所に移動していました。

サツマイモを入れてる箱
サツマイモを入れてる箱

そして、なぜかMOS美(妻)が在宅していました。

(o゜ー゜o)?? 誰か来たの?

う、うん。(゚◇゚;)ノ゙

次女か?

う、うん。(♉ฺA♉ฺ)💦

あれ、朝、仕事へ行く支度してたじゃん?

う、うん。午前中の休暇取った。💦💦

o(* ̄○ ̄)ゝなんで?

余りにも様子がおかしいので問い詰めました。

すると、次女がお金を借りに来たとのこと。すでに12時30分を過ぎていたので、MOS美(妻)は、午後からは仕事のため、10分程度しか話を聞くことができませんでした。

お金を借りに来るような娘に育てたつもりはありませんでした。嫁いだ次女ですが、一応父親なのでラインをしました。

次女とのライン電話のやり取り

💢💢の「激おこ」マークを入れたのがまずかったのか、いきなり

「オトンには関係ないから」の言葉に、私はブチ切れました。

私も、想像を超える攻撃的な言葉で応酬して、次女はライン電話の向こう側で号泣しながら言い訳をしていました。

昨年仕事を辞めて、個人事業を始めた次女ですが、私の想像ではお小遣い程度の稼ぎしかないだろうと思っていましたし、上の孫は、小学校1年生、下の孫は年中さんで、出費が多くなったのも原因の1つでしょうが、私もスイッチが入ってしまうと泣こうがわめこうが、一歩も譲りません。

20分以上、泣いてる次女と話しましたが、落としどころを見つけて電話を切りました。

私が一方的に課した約束は次の通りです

「いつから返すのかは、借りたMOS美(妻)と話し合え、ただし返し始めたら毎月1万円を途切れず返すこと、それが出来ないようなら、また金を借りに来るということだ!」

まあ、MOS美(妻)も説教はしたと思いますが、おそらく甘いので、とどめの悪役は父親が適任なのです。

「とにかく、家計簿つけろ」というのを忘れましたが・・・・次女の性格じゃ家計簿は続かないかぁ。

2.家計簿ブログの更新について。

次女の事を言ってる場合ではありません、私も毎週日曜日に締めてる家計簿の更新が滞っています。

(*`д´)b 「とにかく、家計簿つけろ」役に立つぞ!

2024年度.第3週(4月15日から4月21日)の家計簿です。
節約から資産形成まで、シニアのための家計簿ガイド。2024年版開始です。第3週目(4月15日から4月21日)の家計簿です。

レコーディングダイエット

今朝の体重と体脂肪率

グラフをクリックすると、リンク先の「FC2ブログ」で、大きな画像を見ることが出来ます。

リンク先の「FC2ブログ」にはカテゴリ別で過去記事が載っています。

(MBI=22)の維持を目標にしたグラフ
体脂肪率20%以下を目標にしたグラフ

昨日の摂取カロリー

kcal    品  目時刻
205納豆 40g 2パック 80kcal/パック
(ココナッツオイル 5g45kcal
6時
258バナナ(解凍)300g 86kcal/6時
434ミックスナッツ 70g 620kcal/12時
182ゆで玉子 2個 91kcal/1個 12時
244ヨーグルト 200g ブルーベリー 60g
はちみつ 10g ココナッツオイル 10g
14時
280アボカド 150g 187kcal/14時
590焼き芋(サツマイモ)441g 134kcal/15時
194食べる小魚 50g 388kcal/17時
261木綿豆腐 300g ココナッツオイル 5g21時
102難消化デキストリン 24g×3回
72g 142kcal/(朝・午後・寝前)
毎 日
  合計 2,750kcal
/は /100gです。

昨日の消費カロリー

1日の消費カロリーの合計値の画像

カロリー増減と体重増減の相関関係

昨日の摂取カロリー 2,750kcal
昨日の消費カロリー2,485kcal
差  引+265kcal
4月1日から累計 +1,340kcal+1,605kcal

折れ線グラフの黒色は、体重測定の「7日間平均」と全く同じグラフです。

折れ線グラフの赤色は、すぐ上の4月1日からの累計カロリーを「7,200kcal」で割った数値です。この2本のグラフが平行に移動するとカロリーの集計(主に消費カロリーの計算)が適正であることが成り立ちます。

摂取カロリーと体重の相関関係のグラフ

過去の体重推移グラフ

3年間の体重推移グラフ

応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

60代、オジサンの家計簿

2024年度.第3週(4月15日から4月21日)の家計簿です。
節約から資産形成まで、シニアのための家計簿ガイド。2024年版開始です。第3週目(4月15日から4月21日)の家計簿です。

コメント