PR
スポンサーリンク

有給休暇と双極性障害:退職前の1年間を振り返る【8月18日】

今日の一言

有給休暇のありがたさについて。

8月31日の退職の日まで、20日(火)、23日(金)、28日(水)、29日(木)の4日間で終了です。

とにかく1年間、よく頑張った。あと少しです。

一番辛かったのは、求人票では9時の出勤時間が、8時に変更されたことでした。私は双極性障害があり睡眠薬を常用しています。普通の体力の方でも、この薬を2錠ずつ服用すれば、翌日は仕事どころか、昼過ぎまで意識が朦朧もうろうとすると思います。

睡眠薬の内訳

出勤時間が9時から8時に変更になるときに、睡眠薬の話をして断ったのですが、聞き入れてもらえず却下されました。睡眠薬を服用してから車を運転できる状態になるまで、9時間は必要です。朝6時に目覚ましで起きて、意識朦朧とした状態で朝食を取ります。早めに朝食をとることで、覚醒を促進させます。7時頃まで頭の中はもやがかかった状態です。シャワーを浴びて支度をし、7:30には家を出ます。

睡眠薬を飲む時間が1時間でも遅れると、すべてが1時間遅れるので、危険な状態でマイカー出勤することになります。

出勤時間が8時に変更になった当初は、このルーティーンができていなかったため、3度ほど遅刻し、叱責を受けました。現在は21:15を睡眠薬の服用時間に決めています。水泳のレッスンと合気道の稽古は20:45に終了します。急いで帰宅し、睡眠薬をすぐに服用しています。

翌日が休みのとき、1時間遅れで睡眠薬を飲んだことがありましたが、リズムが崩れて休み明けの仕事が辛かった経験があります。それ以来、21:15分の服用時間を必ず守っています。6月22日の夜に行われたMOS美(妻)の母親のお通夜は家族葬で、たくさんの姪や甥に囲まれ楽しい夜でしたが、「オジサンは、先に寝るね」と泣く泣く睡眠薬を飲んだのを覚えています。

自宅出発からお通夜までの食事について。

このブログの作成についても睡眠約服用の時間制限があるため、中途半端な記事で終わることがありますが、退職後は全く気にしなくてよいので、とても楽しみです。

明日も休みなので、時間の余裕が気持ちの余裕につながり、遅れに遅れていた家計簿ブログの第20週(8月12日~8月18日)を今日締めることが出来ました。ぜひご覧ください。

手間は簡単ですが、時間がかかる「焼き芋」も、久しぶりに作って食べることが出来ました。

レンジで作った焼き芋
このサイズ(444g)だと、600w(4分)、200w(20分)、100w(40分)

今日は、3日分の買い物をする日です。これからシャワーを浴びて「東武スーパー」へ余裕をもって出かけます。

また、今週の21日(水)22日(木)の2日間の有給は、MOS美(妻)の母親の納骨のため岩見沢市へ行ってきます。その前後に仕事を入れられましたが、一番忙しい木曜日を休む交換条件なので、仕方ありませんでした。

今日のブログは以上で終わります。それでは、皆さんよい睡眠をお取りください。


60代、オジサンの家計簿

第20週(8月12日~8月18日)の家計簿ブログです。

2024年度.第20週(8月12日~8月18日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年版、第20週(8月12日~8月18日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。

レコーディングダイエット

今朝の体重と体脂肪率

8月4日頃の、原因不明の体重増加から安定してきました。

(BMI=22)の維持を目標にしたグラフ

体重の安定と伴って、体脂肪率も20%以下に収まり始めましたが、少し上昇し始めたようです

体脂肪率20%以下を目標にしたグラフ

昨日の摂取カロリー

205納豆 40g 2パック 80kcal/パック
(ココナッツオイル 5g45kcal
6時
258バナナ(解凍)300g 86kcal/6時
434ミックスナッツ 70g 620kcal/12時
633ナスの豚もも肉炒め 別記16時
273ゆで玉子 3個 91kcal/1個16時
40とまと 201g 20kcal/21時
261木綿豆腐 300g ココナッツオイル 5g21時
102難消化デキストリン 24g×3回
72g 142kcal/(朝・午後・寝前)
毎 日
  合計 2,206kcal
/は /100gです。

別記

品目  数 量カロリー
豚もも肉161g 171kcal/100g275kcal
なす676g 18kcal/100g121kcal
ココナツオイル15g 900kcal/100g135kcal
はちみつ15g 333kcal/100g49kcal
ごま 大さじ1 8g53kcal
  合 計633kcal

昨日の消費カロリー

1日の消費カロリーの合計値の画像

カロリー増減と体重増減の相関関係(人体実験)

昨日の摂取カロリー 2,206kcal
昨日の消費カロリー2,304kcal
差  引-98kcal
4月1日から累計 +4,650kcal4,552kcal
累計を下の赤い線の計算に使用しています。

黒色の折れ線グラフは、今朝の体重測定の「7日間平均」と全く同じものです。

赤色の折れ線グラフは、3月31日の体重(61.0㎏)に「1.0㎏」を足し(62.0㎏)からスタートしたグラフで、すぐ上の差引の累計カロリーを「7,200kcal」(脂肪1㎏相当)で割った数値を足し引きすることで上下するグラフです。この2本のグラフが平行移動するとカロリーの集計(特に消費カロリーの計算)が適正な人体実験の結果になります。

離れると引き合い、近づくと反発する感じがします。

摂取カロリーと体重の相関関係のグラフ

過去の体重推移グラフ

7月の平均体重を載せました、先月より0.5kg多い61.9㎏でした。

最も痩せたのは、92.0㎏-55.6㎏=-36.4㎏ ですが、痩せすぎは身体にも見た目も悪いです。現在の体重が一番体力があり調子が良いです。

2020年から体重推移グラフ

過去の「FC2ブログ」です。

2021年1月から2023年8月までは、FC2ブログを利用していました。こちらの過去記事はカテゴリ別に載せていますが、調べる事でもない限り、あまり振り返ることはありません。過去なんてそんなもんです。

COSぇもん(COSemon)と申します。(≧∀≦)ゞ
何も起きなきゃ、起こしちゃお (≧∇≦)ノ  パン禁止・白米禁止・麺は「十割ソバ」のみ、レコーディングダイエット実施中

応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

コメント