レコーディングダイエット 楽天証券でS&P500を87株購入!分割約定&損益のズレの理由とは?【4月10日】 S&P500連動のETF「EFIV」を楽天証券で成行注文。分割約定の理由や評価額と購入金額の差、投資初心者にもわかりやすく解説。 2025.04.10 レコーディングダイエット
60代、オジサンの家計簿 2025年度.第2週(4月7日~4月13日)の家計簿です。 節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2025年度版、第2週(4月7日~4月13日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。 2025.04.10 60代、オジサンの家計簿
レコーディングダイエット S&P500が下がった今がチャンス?87株一括購入&積立開始!【4月9日】 100万円を引き出して、S&P500連動ETF「EFIV」を87株成行注文。老後の資産形成に向けて、毎月4万円の積立投資もスタートしました。 2025.04.09 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 幹事代表の大仕事完了!DVD完成と就活スタートの一日【4月8日】 中学同窓会ムービーをDVD化し、ハローワークで障がい者求人に応募。失業手当と就業の両立で新たなスタートを記録! 2025.04.09 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 深夜卵焼きと6時間DVD格闘記|同窓会ムービーの苦労と保存食作りの日々【4月7日】 同窓会の写真を加えた思い出ムービー作成で睡眠時間を削る日々。DVD作成トラブルと深夜の卵焼き、保存食の塩サバ小分け術まで記録! 2025.04.09 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 霜取りに始まりZUMBAで締める|食材整理と60代のリアルな一日【4月6日】 冷凍庫の霜取り&食材小分けに始まり、ZUMBAサークルでの微妙な人間模様も…。塩サバやブルーベリーの冷凍保存、同窓会ムービー編集の舞台裏まで詰まった一日を綴りました。 2025.04.06 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 鶏もも肉と筋肉痛|小分け保存とFIT365で汗をかいた一日【4月5日】 鶏もも肉を効率よく小分け保存!おすすめラップと包丁も紹介。ジムでのボディアタック&レズミルズダンスの運動記録も掲載。 2025.04.05 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット なごり雪とともに|同窓会ムービーと目標体重クリアの記録【4月4日】 昭和歌謡とともに同窓会ムービーを再編集中。なごり雪に想いを重ねながら、目標体重を下回ったダイエット記録も更新中! 2025.04.04 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 貸切ジムで自撮り挑戦!同窓会ムービー編集とダイエット記録の一日【4月3日】 FIT365で貸切のボディコンバットに参加し、自撮り撮影に挑戦。中学同窓会ムービー編集とダイエット管理も同時進行中! 2025.04.03 レコーディングダイエット
レコーディングダイエット 桜と一緒に再出発!家計簿とダイエット管理の2025年度スタート記録【4月2日】 2025年度第1週の家計簿と体重管理を公開。AI画像の苦戦やジムでの運動記録、カロリー収支も詳しく紹介。 2025.04.02 レコーディングダイエット