PR

2024年度.第16週(7月15日~7月21日)の家計簿です。

スポンサーリンク

はじめに

シニアおじさんの家計簿「最初に」 
50歳で自己都合退職を決断した理由は、うつ症と双極性障害の発症でした。退職後の生活や家計管理の実情、そして妻からの遺産相続についても詳しく語ります。

最後にアイキャッチ画像を掲載しています。


収支詳細


7月20日(土)

購入 3,386円 8月26日引落】

 東武スーパー 3日分の買い物

いつも買ってる「豚もも肉」のカロリー 171kcal/100g

今回、購入した「豚バラ肉」のカロリー 386~395kcal/100g

7月20日の買い物
豚バラ肉を買いました。カロリーが高いです。
売り切れだった豚もも肉
買い占められて無くなった「豚もも肉」
項 目   東武スーパー    
副食豚バラ肉697
副食玉ねぎ 69円 2個138
副食ピーマン137
副食なす 5p 275円 2p550
副食Gキウイ 8個入 1p990
主食プレーンヨーグルト 400g219
主食納豆(4個入)99円 2p198
主食木綿豆腐 69円 3丁207
消費税対象額 3,136円 8%260
合 計 ID 支払い3,386

7月18日(木)

Amazon 定期おトク便(月曜日到着)8月26日引落】

  品 名価格 おトク額周期
ビオスリー1,776円197円4週間
 合 計1,776円197円
2週間ごとに定期購入しています

整腸剤

糖化菌(小腸で働く。乳酸菌やビフィズス菌を増やす)

乳酸菌(小腸~大腸で働く。腸内フローラを整え酪酸菌を増やす。

酪酸菌(大腸で働く。腸内フローラを整え大腸のバリア機能に必要な粘液の分泌を促す)

ビオスリー180錠
Amazonの購入画面へリンクします

7月16日(火)

購入 1,000円 【現金】

○○株式会社 バナナ 1箱

安売りバナナ

購入 3,511円 8月26日引落】

 東武スーパー 3日分の買い物

7月16日の買い物
項 目   東武スーパー    
副食豚もも肉847
副食ピーマン137
副食なす 5p 238円 3p476
主食アボカド 198円 2個396円
副食Gキウイ 8個入 1p990
主食納豆(4個入)99円 2p198
主食木綿豆腐 69円 3丁207
消費税対象額 3,251円 8%260
合 計 ID 支払い3,511

支出 1,940円 【現金】

精神神経科受診(自立支援医療 1割負担)

 診察代 1,150円(採血含む) 薬代  790円


支出 1,050円 【現金】

歯科医院受診 メンテナンス


7月15日(月)

 Amazon 1,580円 ポイント使用

鱈松葉(焼きかまぼこ)400g 購入

たらまつば(焼きかま)
クリックするとAmazonの購入画面へリンクします。
鱈松葉(焼きかまぼこ)
クリックするとAmazonの購入画面へリンクします。

今週の支出一覧と残高

7月21日現在

現金46,385円
47,385円
49,325円
50,375円
7/16
7/16
7/16
1,000円
1,940円
1,050円
0円
普通口座531,131円0円
給与口座273,091円0円
その他226,000円0円
投資額375,850円0円
総資産
残 高
1,452,457円
1,456,447円
7/16
3,990円
0円
残高推移
 現金 収支計3,990円
 普通口座 収支計0円
 給与用口座 収支計0円
 その他 収支計0円
 投資額 収支計0円
 総資産残高収支計3,990円
——————-——–
Amazon定期便おトク金額197円
Amazonポイント 使用1,580円
今週の支出合計

第15週目からの繰り越し金額

7月14日の総資産残高

現金50,375円
普通口座531,131円
給与用口座273,091円
その他226,000円
投資額375,850円
合計1,456,447円
Amazon 定期便お得金額累計4,132円
Amazon ポイント使用 累計3,458円
2024年4月1日からの累計

総資産額のグラフ(7月21日 現在)

7月21日の総資産額

先週の家計簿、第15週(7月 8日~7月14日)

2024年度.第15週(7月 8日~7月14日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアのための家計簿。2024年版、第15週(7月 8日~7月14日)の家計簿です。日々収支を更新いたします。

アイキャッチ用・AI生成オリジナル画像

アイキャッチ画像は前回の家計簿ブログの記事から「テーマ」を決めて作成しています。

先週、はちみつ100キャンディーを購入しました。7月13日(土)

今回の「テーマ」は「はちみつ」からAI画像を生成しました。

この画像にまでたどり着くまでの苦労話をブログに載せていますので、是非ともご覧ください。

  1. 今日の一言
    1. AI生成画像について。
AI生成画像

コメント