2024年度.第6週(5月6日から5月12日)の家計簿です。

最後にアイキャッチ画像を掲載しています。

支出詳細


5月12日(日)Amazon 598円 ポイント使用

刀袋(合気道の師範から借りた木刀を持ち運ぶ袋)

Amazonの刀袋

関連記事

木刀を手に初心者が学ぶ合気道の奥深さ【5月12日】
合気道初心者が大東流合気柔術で剣術の稽古に挑む一日を追体験。木刀を使ったトレーニングの感想と木刀の法的な側面を解説。正しい持ち運び方法や法律で許される使用の条件

5月12日(日)支出 1,200円 【現金】

味噌ラーメンの「よし乃」 醬油チャーシュー麺

醬油チャーシュー麺
昭和から続く味のラーメンです。
ラーメン「よし乃」の店主
若店主です。

5月11日(土)Amazon 3,114円 6月26日引落】

定期おトク便(毎週月曜日到着)

コーヒーホワイト
Amazonの購入画面へリンクします
はちみつ100%キャンディー
Amazonの購入画面へリンクします
  品 名価格 おトク額周期
コーヒーホワイト1,044円55円3週間
はちみつ100%キャンディー2,070円20円3週間
 合 計3,114円75円

5月11日(土)支出 1,000円 【現金】

理容院 3分刈


5月10日(金)Amazon 2,356円 【6月26日引落】

定期おトク便(毎月12日到着)

TOKYO マルチビタミン&ミネラル
Amazonの購入画面へリンクします
TOKYO マルチビタミン&ミネラル
楽天市場の購入画面へリンクします
  品 名価格 おトク額周期
マルチビタミン&ミネラル2,356円124円3か月
 合 計2,356円124円
2週間ごとに定期購入しています

5月10日(金)  引落 71,611円 【普通口座】

道銀カード

エクセル 1年分14,900円
iCloud 2T1,300円
X(Twitter)3,000円
マイクロソフト ワンドライブ260円
WOT ゲーム12,510円
プロティン 6袋35,394円
SPOTIFY980円
WOT ゲーム170円
チャットGPT3,097円
 合 計71,611円

5月10日(金)引落 11,854円 【普通口座】

携帯電話利用料 

au電話料金アイホン6,459円
au電話料金タブレット2,202円
機器代金アイホン 残り11,532円
かんたん決済????1,661円
合 計 11,854円

5月10日(金)購入 7,270円 【6月26日引落】

 東部スーパー

5月10日の買い物
安売りバナナ
項 目   東武スーパー    
主食バナナ 200円 5袋 1,000
主食バナナ 180円 5袋540
主食サツマイモ 239円 5本1,195
主食Gキウイ 10個入り? 2,290
主食プレーンヨーグルト 400g219
嗜好品長天 13枚入り 948円 1p999
主食納豆(4個入)99円 3p252
主食木綿豆腐 79円 3丁237
消費税対象額 6,732円 8%538
合 計 ID 支払い7,270

5月6日(月)購入 2,894円 【6月26日引落】

東部スーパー

5月6日の買い物
項 目   東武スーパー    
主食かぼちゃ ?g 204
主食かぼちゃ ?g209
主食アボカド 198円 3個594
主食塩サバ 499円 2p998
主食プレーンヨーグルト 400g240
主食納豆(4個入)99円 2p198
主食木綿豆腐 79円 3丁237
消費税対象額 2,680円 8%214
合 計 ID 支払い2,894

総資産額のグラフ(5月12日 現在)

家計簿グラフ

今週の支出一覧と残高

5月12日現在

現金39,037円
40,237円
41,237円
5/12
5/11
1,200円
1,000円
0円
普通口座542,124円
613,735円
625,589円
5/10
5/10
71,611円
11,854円
0円
給与口座89,138円0円
その他221,000円0円
投資額375,850円0円
総資産
残 高
1,267,149円
1,268,349円
1,269,349円
1,352,814円
5/12
5/11
5/10
1,200円
1,000円
83,465円
0円
 現金 合計2,200円
 普通口座 合計83,465円
 給与用口座 合計0円
 その他 合計0円
 投資額 合計0円
 総資産残高 合計85,665円
——————-——–
Amazon定期便お得金額124円
Amazonポイント 使用598円

第5週目からの繰り越し金額

5月5日の総資産残高

現金41,237円
普通口座625,589円
給与用口座89,138円
その他221,000円
投資額375,850円
合計1,352,814円
Amazon定期便お得金額累計1,215円
Amazon ポイント 累計0円
2024年4月1日からの累計

先週の家計簿詳細

2024年度.第5週(4月29日から5月5日)の家計簿です。
節約から資産形成まで、シニアのための家計簿ガイド。2024年版開始です。第5週目(4月29日から5月5日)の家計簿です。

アイキャッチ用・AI生成オリジナル画像

アイキャッチ画像が前回の家計簿の記事から「テーマ」を決めて作成しています。

今回の「お題」は5月1日に支払った「合気道」の月謝です。

背景は、北見市武道館の第一道場です。後ろの写真のオジサンは知りません。掛け軸の文字も読めません。

私は、合気道初心者の白帯です。もっと早く始めていればよかったと何度も思います。

北見市武道館の正面
道着を着た少女
画像は自由にお使いください。

コメント