はじめに
シニアおじさんの家計簿「最初に」
50歳で自己都合退職を決断した理由は、うつ症と双極性障害の発症でした。退職後の生活や家計管理の実情、そして妻からの遺産相続についても詳しく語ります。
最後にアイキャッチ画像を掲載しています。
収支詳細
1月12日(日)
購入 2,454円 【2月26日引落】
東武スーパー
項 目 | 東武スーパー | |
副食 | 人参 399円 3袋 | 1,197円 |
副食 | みかん 1袋 | 599円 |
副食 | 開きホッケ | 250円 |
主食 | 納豆(4個入)89円 1p | 89円 |
主食 | 絹ごし豆腐 69円 2丁 | 138円 |
消費税 | 対象額 2,273円 8% | 181円 |
合 計 | ID 支払い | 2,454円 |
1月11日(土)
購入 Amazon 9,271円 【2月26日引落】
定期おトク便(毎週月曜日到着)
品 名 | 価 格 | おトク額 | 周期 |
ミックスナッツ | 1,890円 | 100円 | 2週間 |
天日干し沢庵 3袋 | 1,961円 | 240円 | 2週間 |
天日干し沢庵 3袋 | 1,961円 | 240円 | 2週間 |
難消化性デキストリン | 2,649円 | 631円 | 4週間 |
ルイボスティー 101個 | 810円 | 190円 | 2週間 |
合 計 | 9,271円 | 1,401円 |
1月10日(金)
購入 Amazon 1,516円 【2月26日引落】
定期おトク便(毎週月曜日到着)
品 名 | 価 格 | おトク額 | 周期 |
ビタミンB 2個 | 1,516円 | 169円 | 3ヵ月 |
合 計 | 1,516円 | 169円 |
1月9日(木)
支出 1,090円 【現金】
精神神経科受診(自立支援医療 1割負担)
診察代 470円
薬代 620円
1月8日(水)
購入 2,708円 【2月26日引落】
東武スーパー
項 目 | 東武スーパー | |
副食 | みかん 1袋 | 599円 |
副食 | 半額フルーツ 980円➡ | 490円 |
主食 | しらす干し 1p | 487円 |
主食 | しらす干し 1p | 547円 |
主食 | 納豆(4個入)89円 2p | 178円 |
主食 | 絹ごし豆腐 69円 3丁 | 207円 |
消費税 | 対象額 2,508円 8% | 200円 |
合 計 | ID 支払い | 2,708円 |
1月7日(火)
支出 500円 【現金】
ZUMBAサークル 参加費
購入 Amazon 13,069円 【2月26日引落】
定期おトク便(毎週月曜日到着)配達遅れ1月10日(金)到着
品 名 | 価 格 | おトク額 | 周期 |
コエンザイムQ10 | 677円 | 198円 | 4週間 |
十五穀米 1㎏ | 1,005円 | 318円 | 2週間 |
ビオスリー 整腸剤 | 1,475円 | 498円 | 4週間 |
発芽米 1㎏×4袋 | 3,334円 | 370円 | 2週間 |
焼き海苔 2袋 | 2,656円 | 520円 | 2週間 |
天日干し沢庵 3袋 | 1,959円 | 242円 | 3週間 |
天日干し沢庵 3袋 | 1,963円 | 238円 | 3週間 |
合 計 | 13,069円 | 2,384円 |
購入 Amazon 1,350円 【2月26日引落】
品 名 | 価 格 |
業務用 乾燥芽ひじき 500g | 1,350円 |
1月6日(月)
引落 2,300円 【普通口座】
国民健康保険
購入 Amazon 1,990円 【2月26日引落】
定期おトク便(毎週月曜日到着)
品 名 | 価 格 | おトク額 | 周期 |
ミックスナッツ 1㎏ | 1,990円 | 0円 | 2週間 |
合 計 | 1,990円 | 0円 |
今週の支出一覧と残高
1月12日現在
現金 | 74,155円 75,245円 75,745円 | 1/9 1/7 ー | 1,090円 500円 0円 |
普通口座 | 1,195,238円 1,197,538円 | 1/6 ー | 2,300円 0円 |
その他 | 223,048円 | ー | 0円 |
投資額 | 375,850円 | ー | 0円 |
総資産 残 高 | 1,868,291円 1,869,381円 1,869,881円 1,872,181円 | 1/9 1/7 1/6 ー | 1,090円 500円 2,300円 0円 |
現金 収支計 | 1,590円 |
普通口座 収支計 | 2,300円 |
その他 収支計 | 0円 |
投資額 収支計 | 0円 |
総資産残高収支計 | 3,890円 |
—————– | ——- |
Amazon定期便おトク金額 | 3,954円 |
Amazonポイント 使用 | 0円 |
第40週目からの繰り越し金額
1月5日の総資産残高
現金 | 75,745円 |
普通口座 | 1,197,538円 |
その他 | 223,048円 |
投資額 | 375,850円 |
合計 | 1,872,181円 |
Amazon 定期便お得金額累計 | 17,156円 |
Amazon ポイント使用 累計 | 10,848円 |
総資産額のグラフ(1月12日 現在)
先週の家計簿、第40週(12月30日~1月5日)
2024年度.第40週(12月30日~1月5日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年版、第40週(12月30日~1月5日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
アイキャッチ用・AI生成オリジナル画像
アイキャッチ画像は、前の週のブログから「テーマ」を決めてAIで画像を作成していますが、今回は先週の1月2日(木)に購入した画像を使用しました。鶏もも肉としらす干しは毎朝食べてるご飯に混ぜ込んで食べています。
コメント