はじめに

50歳で退職を決意した理由とその後の家計管理—遺産相続と老後資金のリアル
50歳で自己都合退職を決断した理由は、うつ症と双極性障害の発症。退職後の生活や家計管理、そして妻・MOS美の遺産相続が家計に与えた影響について詳しく解説します。資産管理の変遷と今後の計画も公開。
最後にアイキャッチ画像を掲載しています。
収支詳細
3月16日(日)
購入 Amazon 6,750円 【4月28日引落】
冷凍 ブルーベリー 2.27kg×2個
3月15日(土)
購入 Amazon 6,098円 【4月28日引落】
定期おトク便(毎週月曜日到着)
| 品 名 | 価格 | おトク額 | 周期 |
| ボディソープ 詰替 988ml | 1,138円 | 0円 | 8週間 |
| 天日干し沢庵 3袋セット | 2,091円 | 110円 | 2週間 |
| 生くるみ 1kg | 1,360円 | 0円 | 3週間 |
| 焼き海苔 訳あり 35枚 | 1,509円 | 79円 | 2週間 |
| 合 計 | 6,098円 | 189円 |
3月14日(金)
支出 1,090円 【現金】
精神神経科受診(自立支援医療 1割負担)
診察代 470円
薬代 620円
購入 2,462円 【4月28日引落】
東武スーパー
| 項 目 | 東武スーパー | |
| 主食 | 鶏もも肉 国産 | 873円 |
| 副食 | キウイ 1p | 599円 |
| 主食 | 納豆(4個入)89円 1p | 89円 |
| 主食 | 絹ごし豆腐 69円 3丁 | 207円 |
| 副食 | 黒コショウ ギャバン | 259円 |
| 消費税 | 対象額 2,027円 8% | 162円 |
| 消耗品 | リチウム ボタン電池 | 249円 |
| 消費税 | 対象額 2,009円 10% | 24円 |
| 合 計 | ID 支払い | 2,462円 |


3月11日(火)
支出 500円 【現金】
ZUMBAサークル 参加費


購入 2,169円 【4月28日引落】
東武スーパー
| 項 目 | 東武スーパー | |
| 交際費 | ホワイトデーお返し | 370円 |
| 主食 | 鶏もも肉 国産 | 655円 |
| 嗜好品 | みかん 1袋 | 599円 |
| 主食 | 納豆(4個入)89円 2p | 178円 |
| 主食 | 絹ごし豆腐 69円 3丁 | 207円 |
| 消費税 | 対象額 2,009円 8% | 160円 |
| 合 計 | ID 支払い | 2,169円 |


3月10日(月)
引落 17,306円 【普通口座】
道銀カード
| iCloud 2T | 1,500円 |
| アメーバ有料プラン | 980円 |
| X(Twitter)プレミアム | 3,900円 |
| YouTubeプレミアム | 1,280円 |
| マイクロソフト ワンドライブ | 260円 |
| FIT365会費 | 4,928円 |
| SPOTIFY | 980円 |
| チャットGPT | 3,478円 |
| 合 計 | 17,306円 |
引落 7,535円 【普通口座】
携帯電話利用料
1月6日にタブレット解約・かんたん決済解約
| au電話料金 | アイホン | 5,520円 |
| au電話料金 | タブレット | 354円 |
| かんたん決済 | ???? | 1,661円 |
| 合 計 | 7,535円 |
今週の収支一覧と残高
3月16日現在
| 現金 | 42,232円 43,322円 43,822円 | 3/14 3/11 ー | 1,090円 500円 0円 |
| 普通口座 | 1,496,769円 1,514,075円 1,521,610円 | 3/10 3/10 ー | 17,306円 7,535円 0円 |
| その他 | 233,095円 | ー | 0円 |
| 投資額 | 375,850円 | ー | 0円 |
| 総資産 残 高 | 2,147,946円 2,149,036円 2,149,536円 2,174,377円 | 3/14 3/11 3/10 ー | 1,090円 500円 24,841円 0円 |
| 現金 収支計 | 1,590円 |
| 普通口座 収支計 | 24,841円 |
| その他 収支計 | 0円 |
| 投資額 収支計 | 0円 |
| 総資産残高収支計 | 26,431円 |
| —————– | ——- |
| Amazon定期便おトク金額 | 189円 |
| Amazonポイント 使用 | 0円 |
第49週目からの繰り越し金額
3月9日の総資産残高
| 現金 | 43,822円 |
| 普通口座 | 1,521,610円 |
| その他 | 233,095円 |
| 投資額 | 375,850円 |
| 合計 | 2,174,377円 |
| Amazon 定期便お得金額累計 | 26,992円 |
| Amazon ポイント使用 累計 | 12,886円 |
総資産額のグラフ(3月16日 現在)


先週の家計簿、第49週(3月3日~3月9日)



2024年度.第49週(3月3日~3月9日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第49週(3月2日~3月9日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
アイキャッチ用・AI生成オリジナル画像
📌 アイキャッチ画像は、前の週のブログ内容をもとに「テーマ」を決め、AIで作成しています!
3月8日(土)にスポーツデポで購入した「スポーツウェア」をもとに、AI生成のオリジナル画像を作成しました。
今回のテーマは 「スポーツウェアで、つい買いすぎちゃった」 です!


原画です。











コメント