シニアおじさんの家計簿(12月11日~12月15日編)

はじめに

シニアおじさんの家計簿「最初に」 
一部上場企業を自己都合退職したCOSぇもんの決断と退職後の家計の推移の記録を始めます。

今回のアイキャッチ用のAI画像は、記事の中に出てくる「青い靴」をテーマにしました。画像を最後に載せてますので、ご覧ください。


12月16日へ繰り越し

現金 37,893 メイン銀行 639,686円 

給与用銀行 189,132円  その他 462,683 

 総資産残高 1,329,394円

Amazonポイント累計 8,905p  Amazonお得金額累計 4,068 


現金収支 8,969円  メイン銀行収支  11,856円  306,008円

給与用銀行収支   92,899円  その他 dポイント 1,000円

Amazonポイント 0 Amazonお得金額 225


12月15日(金)購入 2,999,1月26日 引き落とし予定】

Amazon購入 月曜日到着予定 お得金額累計  4,068+04,068

LEDシーリングライト

12月15日(金)購入 1,7861月26日 引き落とし予定】

Amazon定期お特便 毎週月曜日到着 お得金額累計 3,843+2254,068

ビオスリー

12月15日(金) 購入 2,5831月26日 引き落とし予定】

塩サバ:柿:豆腐:納豆:アボカド
項 目   東武スーパー       
副食・食材柿 100円 6個600円
副食・食材アボカド 198円
副食・食材塩サバ 半身4枚 ノルウェー産 傷有り 499円 2p998円
副食・食材値引 納豆(4パック入り)99円 2p198円
副食・食材木綿豆腐 300g 54円 3丁162円
消費税 全額 2,156円 8%2,328円
合 計 ID 支払い  2,328
 ID 支払い1,328
dポイント 支払い1,000

12月15日(金)パート給与 【給与用銀行】 96,233円⇒189,132円」

給 与  給 与 所 得 87,520円
  交 通  費5,940円
控 除  雇 用 保 険561
  手 取 り92,899円

12月15日(金)年金 【メイン銀行】 「333,678円⇒639,686円」

2ヶ月分 306,008円


12月12日(木)支出 5,489円【現金】「43,382円⇒37,893円」

PRONOプロノ(作業服等、専門店) 仕事用作業靴 滑り止め有

冬用作業靴

12月12日(木)支出 3,480円【現金】「46,862円⇒43,382円」

歯医者 歯垢・歯磨き・フッ素コーティング


12月11日(月)メイン銀行引き落とし 【345,534円⇒333,678円】

携帯電話利用料 合計 11,856円 

au電話料金アイホン6,460円
タブレット2,203円
機器代金アイホン 残り6回(9,192円)1,532円
かんたん決済????1,661円
合 計 三井住友カード 支払い11,856円

12月10日からの繰り越し

現金 46,862 メイン銀行 345,534円 

給与用銀行 96,233円  その他 462,683 

 総資産残高 951,312円

Amazonポイント累計 8,905p  Amazonお得金額累計 3,843 


12月 10日までの家計簿

シニアおじさんの家計簿(12月 6日~12月10日編)
2023年12月6日から12月10日までの収支をチェック、日常の家計簿管理をブログで行います。

「ブログ村」ぽちっと応援お願いします。o(‘▽’)/ アリガト

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

アイキャッチ画像は、12月12日に買った「冬用の青い作業靴」をテーマにしました。冬靴だと思い通りの画像生成が出来なかったので、「短いブーツ」(short boots)で生成したのですが、全然短くなりませんでした。

AI生成オリジナル画像

生成した加工前の画像です。

AI生成オリジナル画像

コメント