PR
スポンサーリンク

賞味期限切れの香典返しの海苔:ヘルシーおやつ【10月3日】

今日の一言

賞味期限切れの海苔:おやつに最適。

香典返しでもらった「海苔のり」ですが、1週間前にMOS美(妻)が「使わないなら捨てるけど、いる?」と尋ねてきました。

私はご飯(白米)を食べないので、海苔を使わないと決めつけられていたようですが、「海苔のり」は非常に体に良い食品なので、4袋もらいました。

味付け海苔には余計なものが添加されてるため、「これいらないから、捨てていいよ」とMOS美に2袋渡すと、「卵焼きに入れてみようかな?」と言っていました。

私の4袋と、MOS美に渡した2袋を合わせると6袋になります。6回も不幸があったということですが、いったいいつから海苔をため込んでいたんだろう?

4袋あった海苔の、最後の1袋を食べながら焼きのりの袋を見たところ、とっくに賞味期限が切れていました。これはいつの香典返しだったのでしょうか?

また、MOS美に渡した「味付け海苔」が、まだテーブルの上にあったので、原材料名を撮影しました。本当に「味付け」されているんですね。

焼きのりの賞味期限
味付け海苔の添加物
いろんなものが入っているけど、体に良いのかな?

私は、以前から上白糖やグラニュー糖などの精製された砂糖を摂取していません。砂糖の入った食品は買いませんし、砂糖の入った食品を食べないので、外食もせずコンビニ弁当も買いません。

(朝の納豆に入れてる甜菜糖てんさいとうは、糸をたくさん出すために昔からの習慣なので砂糖の代わりに使っています。)

野菜炒めなどを作るときに「はちみつ」を使い、「100%はちみつキャンディー」も食べているので、甘いものをすべて避けているわけではありませんが、砂糖を使わない食生活を続けると、確実に味覚が変わります。

焼きのりがとても甘く感じました。昨日食べた「野菜炒め」も美味しくてたまりません。

野菜たっぷりの炒めもの
野菜たっぷりの炒めもの

野菜たっぷりの炒めものを作るときに使用したものを順番に書くと、ココナッツオイル、卵1個、はちみつかれぇ醤、そばつゆ、おろした生姜、ごま。あとは塩コショウだけです。昨日はカレーパウダーを少しかけたかもしれません。

野菜から出た水分が皿に溜まっていて、これが絶品の味です。レンゲですくって飲みながら、全部食べていきます。

現在の野菜は昔より糖度が高く、品種改良がされているため、苦手だったピーマンも「苦みの向こうに甘さがある」というより「甘さの向こうに苦みがある」という風に甘みを強く感じるようになりました。それぞれの野菜の味を楽しめるように、少し大きめに切って調理しています。

話を海苔に戻しますが、焼きのりだけで充分に甘いのに、味付けのりを食べたら味が濃すぎて、しばらく口の中がおかしくなりそうです。砂糖やしょうゆや水飴などたくさん入ってるんですね。

また、私は海苔を使わないので気づかなかったのですが、今の焼きのりにはミシン目(黄色で線を引きました)が入っているんですね。知りませんでした驚きです。

Amazonで定期お特便対象の海苔を登録しました。今後、おやつとして食べるつもりです。

この記事の最後に、ChatGPTが教えてくれた「海苔の栄養は?」を載せておきました。驚くほどたくさんの栄養が詰まっていて、おやつにはもったいないくらいです。

焼きのりのミシン目
クリックするとAmazonの購入画面へリンクします
アマゾンで購入した海苔
クリックするとAmazonの購入画面へリンクします

今日の一言はこれで終わりますが、引き続き以降の記事もぜひご覧ください。 それでは、皆さんよい睡眠をお取りください。


60代、オジサンの家計簿

第27週(9月30日~10月6日)の家計簿です。

2024年度.第27週(9月30日~10月6日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年版、第27週(9月30日~10月6日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。

レコーディングダイエット

今朝の体重と体脂肪率

平均体重が下がりはじめました。ガンバレー (≧∀≦)ノ

10月3日の(BMI=22)の維持を目標にしたグラフ

9月8日にグラフの上が足りなくなり、体脂肪率のグラフを変えました。それでもグラフの上が足りなくなりそうです。今は高値安定していますが、これ以上増えないで、絶えて! (´ヘ`;)とほほ

10月3日の体脂肪率20%以下を目標にしたグラフ

昨日の摂取カロリー

21時に食べた「野菜の炒め物」は「夢遊喰い」ではなくて、意識ある状態で作って食べています。豚もも肉の代わりに卵を使いました。

205納豆 40g 2パック 80kcal/パック
(ココナッツオイル 5g45kcal
7
258バナナ(解凍)300g 86kcal/7時
136プロティン 35g 391kcal/9時
434ミックスナッツ 70g 620kcal/10時
273ゆで玉子 3個 91kcal/1個 12時
12192kcal ヨーグルト 200g 46kcal/
29kcal ブルーベリー 60g49kcal/
15時
306アボカド 164g 187kcal/15時
553野菜の炒め物 別記21時
102難消化デキストリン 24g×3回
72g 142kcal/(朝・午後・寝前)
毎 日
  合計 2,388kcal
/は /100gです。
品目  数 量カロリー
豚もも肉0g 171kcal/100g0kcal
1個 91kcal/100g91kcal
野菜多種753g 30kcal/100g225kcal
ココナツオイル15g 900kcal/100g135kcal
はちみつ15g 333kcal/100g49kcal
ごま 大さじ1 8g53kcal
  合 計553kcal

昨日の消費カロリー

昨日は、一歩も外出しませんでした。PCの前で家計簿ブログの更新やAI画像の作成を行っていました。

10月2日の消費カロリーの合計値の画像

カロリー増減と体重増減の相関関係(人体実験)

昨日の摂取カロリー 2,388kcal
昨日の消費カロリー2,335kcal
差  引+53kcal
4月1日から累計 +7,629kcal7,682kcal
累計は下のグラフの赤い線の計算に使用しています。

黒色の折れ線グラフは、体重測定の「7日間平均」を示しており、3月31日からスタートしています。

赤色の折れ線グラフは、62.0㎏を起点とし、すぐ上の「4月1日から累計」を「7,200kcal」(脂肪1㎏相当)で割った値のグラフです。(これも3月31日からです)

この2本のグラフがレールのように平行移動する場合、カロリーの集計(特に消費カロリーの計算)が適正に計算されたことを示す人体実験の結果になります。

10月2日までの摂取カロリーと体重の相関関係のグラフ

過去の体重推移グラフ

9月の平均体重を載せました、先月の61.87㎏から62.45㎏に増えました。

最も痩せたのは、92.0㎏-55.6㎏=-36.4㎏ ですが、痩せすぎは身体にも見た目も悪いです。

2020年からの1か月平均の体重推移グラフ

過去の「FC2ブログ」です。

2021年1月から2023年8月までは、FC2ブログを利用していました。こちらの過去記事はカテゴリ別に載せていますが、調べる事でもない限り、あまり振り返ることはありません。過去なんてそんなもんです。

COSぇもん(COSemon)と申します。(≧∀≦)ゞ
何も起きなきゃ、起こしちゃお (≧∇≦)ノ  パン禁止・白米禁止・麺は「十割ソバ」のみ、レコーディングダイエット実施中

応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

海苔の栄養は?(ChatGPTのメッセージです)

海苔は、栄養豊富でヘルシーな食材として知られています。特に、ビタミンやミネラルが豊富に含まれており、低カロリーでありながら栄養価が高い食品です。以下に、海苔に含まれる主な栄養素とその健康効果を紹介します。

1. ビタミン類

  • ビタミンA:海苔にはβカロテン(プロビタミンA)が豊富に含まれており、これが体内でビタミンAに変わります。ビタミンAは視力を守り、皮膚や粘膜の健康を保つ働きがあります。
  • ビタミンB群:特にビタミンB12が豊富で、これは植物性食品では珍しい栄養素です。ビタミンB12は、神経系の健康維持や赤血球の生成に重要です。ビタミンB1やB2も含まれており、エネルギー代謝をサポートします。
  • ビタミンC:海苔には意外にもビタミンCが含まれており、免疫力を高め、皮膚や骨の健康を維持するのに役立ちます。

2. ミネラル類

  • ヨウ素:海苔にはヨウ素が非常に豊富に含まれており、これは甲状腺ホルモンの生成に不可欠なミネラルです。甲状腺ホルモンは、代謝を調整し、エネルギー消費をサポートします。
  • カルシウム:カルシウムも含まれており、骨や歯の健康を維持し、神経の働きを正常に保つのに役立ちます。
  • 鉄分:海苔には鉄分も含まれており、貧血予防やエネルギー生成に寄与します。
  • マグネシウム:マグネシウムは筋肉や神経の働きをサポートし、体のエネルギー生成を助けます。
  • 亜鉛:海苔に含まれる亜鉛は、免疫機能を維持し、肌の健康をサポートします。

3. 食物繊維

海苔には食物繊維が多く含まれています。食物繊維は腸内環境を整える働きがあり、便秘の予防や腸内の善玉菌を増やす効果があります。

4. タンパク質

海苔にはタンパク質も含まれています。特に、植物性食品としては優れたタンパク源で、アミノ酸バランスも良好です。体の成長や修復に必要な必須アミノ酸を含んでいます。

5. 抗酸化成分

  • 海苔にはポリフェノールカロテノイドなどの抗酸化成分が含まれており、これらは体内の活性酸素を除去し、細胞の老化を防ぐ効果があります。

6. 低カロリー

海苔は非常に低カロリーで、100gあたり約30kcal前後(乾燥状態)です。ダイエット中の人でも安心して摂取でき、栄養価を補うことができます。

健康効果

  • 免疫力向上:ビタミンCやビタミンB群、抗酸化成分が免疫機能を強化します。
  • 甲状腺の健康:ヨウ素が甲状腺機能をサポートし、代謝を調整します。
  • 骨と歯の強化:カルシウムやマグネシウムが骨や歯の健康に寄与します。
  • 貧血予防:鉄分やビタミンB12が、血液の生成を助け、貧血予防に効果があります。
  • 消化器官の健康:食物繊維が腸内環境を整え、便秘を防ぎます。

注意点

  • ヨウ素の過剰摂取:ヨウ素が豊富なため、過剰に摂取すると甲状腺機能に影響を与える可能性があります。適度な量を心がけることが重要です。

海苔は日常的に摂取しやすく、さまざまな料理に取り入れることができるため、バランスの良い栄養補給に最適な食品です。


コメント