はじめに

50歳で退職を決意した理由とその後の家計管理—遺産相続と老後資金のリアル
50歳で自己都合退職を決断した理由は、うつ症と双極性障害の発症。退職後の生活や家計管理、そして妻・MOS美の遺産相続が家計に与えた影響について詳しく解説します。資産管理の変遷と今後の計画も公開。
最後にアイキャッチ画像を掲載しています。
今週の収支一覧と残高
7月13日(日)
支出 100円 【現金】
ZUMBAサークル 参加費
7月11日(金)
支出 1,770円 【現金】
精神神経科受診(自立支援医療 1割負担)
診察代 1,150円(リチウム血中濃度採血)
薬代 620円
7月10日(木)
購入 Amazon 1,191円 【8月26日引落】
定期おトク便(毎週月曜日到着)
品 名 | 価格 | おトク額 | 周期 |
歯磨き粉 3本 | 769円 | 86円 | 6ヵ月 |
付箋紙 6個組 | 422円 | 223円 | 6ヵ月 |
合 計 | 1,191円 | 309円 |
購入 2,235円