(2021年1月22日~食事記事開始から4年6ヵ月と18日)
吉野敏明チャンネルをきっかけに「4毒抜き生活」も実践中です。
同じく取り組んでいる方、ぜひコメントで交流しましょう!
1600日前の食事記事(2021年3月23日)


久しぶりにFIT365でボディパンプを行いました。
12:45~13:45の1時間でしたが、せっかくなので早めに行き、11:30~12:15のレズミルズダンスにも参加。午前中にFIT365へ行くことはほとんどなく、レズミルズダンスも午前参加は初めてです。
夕方の特に平日は一人で貸し切りになることもあるスタジオですが、今日は定員10名のところ8名が参加。午前中は参加者が多いのですね。
レズミルズダンス終了後、ボディパンプまで30分空き時間があり、筋トレをしようか迷いましたが、ボディパンプ自体が筋トレ系のプログラム。ここはゆるっとストレッチのみに。結果、正解でした。
明日は嬉しい筋肉痛が確定です。



📊 家計簿&体重の記録もこのあとに!
私のブログでは、家計簿の記録やダイエットの検証を毎日コツコツ更新しています。
摂取カロリーと体重の推移をもとにした「COSぇもん式人体実験」では、
グラフや食事・運動の記録もあわせて、日々の変化を“見える化”しています。
お時間のあるときに、ぜひのぞいてみてくださいね。
60代、オジサンの家計簿
📌 第19週(8月4日~8月10日)の家計簿です。

📌記事が参考になったら、ぜひ応援クリックお願いします!
🧠「COSぇもん式」人体実験をこれからも続けます
🍱 今日のごはんと栄養チェック
食事内容と摂取カロリー/栄養素のグラフ
(文字をクリックすると、Amazon/楽天の購入ページに移動します。)
519 | 発芽米 150g 346kcal/ | 7時 |
277 | 十五穀米 80g 347kcal/ | 7時 |
328 | ご飯混込み➡下表 | 7時 |
29 | ブルーベリー 60g | 10時 |
80 | 納豆 1パック 80kcal/パック | 10時 |
834 | 鶏もも肉 286g 127kcal/ | 10時 |
43 | キウイ1個 85g 51kcal/ | 10時 |
172 | ゆで玉子 2個 86kcal/ | 15時 |
18 | ミニトマト63g 29kcal/ | 15時 |
690 | 十割そば 345kcal 2食 | 20時 |
75 | とまと 396g 19kcal/ | 20時 |
— | 焼きのり 3g 3枚 21㎝×19㎝ | 就寝時 |
51 | 難消化デキストリン 12g×3回 (朝・昼・夜)36g 142kcal/ | 毎 日 |
合計 3,116kcal |
🔥 昨日の運動と消費カロリー
➤ METs換算や活動記録


⚖️ 体重と体脂肪の変化をグラフでチェック
📊 朝の測定、体重&体脂肪グラフ(2枚)
📉 体重の推移とBMI=22の目標ライン(62日間)


📉 体脂肪率の推移と20.0%目標ライン(62日間)


この2つのグラフは、「停滞期」や「増加傾向」の兆しに早く気づける“健康の羅針盤”です。
🔁 摂取−消費の収支で体はどう変わる?私の人体実験データ
➤ 昨日のカロリー収支
💡30万kcalのエネルギーがあれば、東京から那覇まで“クロールで”泳げる計算
消費カロリー:400kcal/1時間(ゆったりクロール)750時間 × 2km = 1,500km
昨日の摂取カロリー | 3,116kcal |
昨日の消費カロリー | 2,271kcal |
差し引き | +845kcal |
4/1~昨日まで -10,411kcal | -9,566kcal |


📊 理論体重と実測値の比較グラフ
私のダイエットでは、ただ体重を記録するだけでなく、
毎日の「摂取カロリー」と「消費カロリー」の差から、
理論的な体重の変化を計算し、それと実測値を比較しています。
🧪 グラフの見方と目的
比較する2つの線:
- 🔴 赤線:理論体重(累積カロリー差を脂肪増減に換算)
- 🔵 黒線:実測値(7日間の平均体重)
この2つの線が近い動きをしていれば、カロリー収支と実際の体重変化が整合しているということになります。
📅 2025年度のグラフ(4月1日スタート)
- 基準体重:62.26kg(4月1日時点の7日間平均)
- グラフ下には【2024年4月~2025年3月】の過去データも掲載中


2024年度の検証結果です。0.86㎏のズレで終了しました。


📦 過去のダイエット履歴


現在の体重は60kg台。
「BMI=22(62.0kg)」を下回りすぎ…!
なお、私の過去最大の体重は、92.0kg
過去最少の体重は、 55.6kg(−36.4kg)
−36.4kgの減量を行いましたが・・・・
痩せすぎると見た目や健康面にデメリットもありました。
現在は、**「適正体重の維持」+「バランスの取れた体型」**を目指しています。
過去のFC2ブログもアーカイブ!
2021年1月から2023年8月までは FC2ブログ で記録を残していました。
カテゴリ別に整理してあるので、気になる方はチェックしてみてください!


応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o


にほんブログ村
コメント