今日の一言
🎤 いよいよ今夜、本番です!
ついに今夜、中学校時代の同窓会が開催されます。
私が同窓会を立ち上げたので、進行役も私が務めます。
🕕 開催時間は 18:00〜20:00。
参加者は合計37名。
その中で、オホーツク管外から5名、さらに道外から2名が参加してくださいます。感謝を込めてご紹介し、拍手をお願いする予定です。
乾杯の音頭は、神奈川県から来た最も遠方の同窓生にお願いしています。
また、「松の葉」を送ってくださった同窓生の紹介も行う予定です。
関連記事 ➡ 💰「松の葉」が届いた日
🎥 そして、19:00からは29分の記念ムービーを上映(2回再生)。
その後、20:00過ぎに全員で記念写真を撮影し、恩師の先生に花のギフトを贈呈予定です。最後に先生からのご挨拶もいただきます。
🧵 幹事LINEでのやり取りと私の思い
れらの内容を幹事グループLINEに共有したところ、次のような返信が…。
- 「挨拶は、同窓会会長の中野君にやってもらうべき」
- 「先生は主賓なので、最後のスピーチは他の誰かがすべき」
- 「遠方から来た人の紹介は特別扱いになるのでやめて」
- 「だらだら話されると、友達と話す時間がもったいない」
正直、幹事発足以来こうしたやり取りには慣れてしまった感もあります。
ですが、前日に挨拶の担当を変えるのも現実的ではなく、
そもそもこの同窓会自体、私が立ち上げたものです。
だからこそ、当日は 自分の思う形で進行させていただくつもりです。
🎬 2次会カラオケスナックでの神対応
さて、昨夜は動画を収めたUSBを持って、2次会のカラオケスナックへ。
再生を試みたところ「読み込めません」との表示…。
実はこのお店、マスターとママがYouTubeチャンネルを運営しており、登録者はなんと14,000人超!
再生回数40万回以上の動画もある、れっきとしたYouTuberの二人が経営されています。
店内にはカウンターPCがあり、マスターがこう言ってくれました。
「カラオケシステムでは容量オーバーみたいですね。パソコンで分割して、連続再生できるようにしましょう!」
神対応すぎます…!
その後、動画を6分割し再生テスト。しかし、BGMが流れず…
さらにフォーマット変換まで対応してくださり、切れ目にカラオケ曲が少し入ってしまったものの、素晴らしい仕上がりに。
作業は3時間にも及び、終わったのは23時過ぎ。
今夜は5台のモニターで、再編集済みの動画を無事流すことができます!
マスターには心から感謝です。
🧘♂️ 本番前の気持ちとリセット時間
一昨日、何度電話しても留守電だったので、
マスターかママに何かあったのではないかと、心配していましたが、昨夜お会いできて安心しました。
本番前の今日は、チェック作業…といきたいところですが、
心が落ち着かずそわそわしているばかり。
いっそ頭をリセットするために、FIT365でスタジオレッスンに参加しようかとも思っています。
「今日の一言」はここまでですが…
引き続き ダイエット関連の記事で最新のグラフや食事管理 について更新しているので、ぜひご覧ください!
60代、オジサンの家計簿
📌 第50週(3月10日~3月16日)の家計簿です。

📢 応援「ぽち」していただけると励みになります! 🙏✨


にほんブログ村
レコーディングダイエット
今朝の体重と体脂肪率
目標は黒線63.0㎏以下!




昨日の摂取カロリー
346 | 発芽米 100g 346kcal/ | 7時 |
173 | 十五穀米 50g 347kcal/ | 7時 |
328 | ご飯混込み 人参 鶏肉 椎茸 塩サバ | 7時 |
136 | プロティン 35g 391kcal/ | 16時 |
209 | 鶏もも肉 181g 116kcal/ | 17時 |
34 | キウイ1個 67g 51kcal/ | 17時 |
273 | ゆで玉子 3個 91kcal/1個 | 19時 |
168 | 絹ごし豆腐 300g 56kcal/ | 23時 |
212 | 生クルミ 30g 707kcal/ | 23時 |
51 | 難消化デキストリン 12g×3回 (朝・昼・夜)36g 142kcal/ | 毎 日 |
合計 1,930kcal |
昨日の消費カロリー


体重推移とカロリー計算の整合性を検証(人体実験)
昨日の摂取カロリーと消費カロリーの収支
昨日の摂取カロリー | 1,930kcal |
昨日の消費カロリー | 2,765kcal |
差 引 | -835kcal |
4/1~昨日まで +6,325kcal | 5,490kcal |
カロリー計算の整合性を検証(人体実験)
📌 検証内容
🔹 黒色の折れ線グラフ → 体重測定の「7日間平均」(3月31日の61.0kg基準)
🔹 赤色の折れ線グラフ → 4月1日からの累計カロリーを「脂肪1kg=7,200kcal」で換算
この2本のグラフが一致するほど、カロリー計算の精度が高い証拠!
実際の体重変化と比較しながら、ダイエットの成果を検証しています。


過去の体重推移グラフ
2月の月平均体重:63.9kg(2021年以降で最高値変わらず!)
1月平均「63.92㎏」➡2月平均「63.94㎏」変わらず
緩やかに上昇し **65kgに到達してしまう可能性あり…!**💦
昨年8月末に離職したことが大きな影響を与えていると考えられます。
摂取カロリーの制限は限界があるため、消費カロリーを増やすしか方法はなし!
3月も運動量を増やし、減量を目指します!🔥
最も痩せた時期 → 2021年:92.0kg ➡ 55.6kg(-36.4kgのダイエット!)
しかし、ここまで痩せると 見た目も健康面もマイナス だったため、
適正体重を目指しながら バランスよく調整 していく予定です。


過去のFC2ブログもアーカイブ!
2021年1月から2023年8月までは FC2ブログ で記録を残していました。
カテゴリ別に整理してあるので、気になる方はチェックしてみてください!


応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o


にほんブログ村
コメント