PR

退職カウントダウンと精神的不安定感:AIの力で具現化する妄想【6月 3日】

スポンサーリンク

今日の一言

退職までの残り勤務日数について。

退職を決めた5月9日の翌日から、退職までの残り勤務日数をGoogleカレンダーに記入しカウントダウンを始めました。

今日が残り82日で、退職告知予定日まで40日です。

カウントダウンを始めた翌週あたりから精神的に不安定(そう状態ぎみ?)な言動が起き始めた気がしています。私の場合「躁状態」の後には「うつ状態」が必ず付きまといます。不安感がしばらく続いています。。

仕事が終わり帰宅すると、「クエチアピン錠100㎎」という強い安定剤を服用して昼寝をし「躁状態」のリスクを下げるようにしています。

一般的に「躁状態」を自覚することは困難なのですが、私の場合は健常者でも起こりえる攻撃的、感情な言動が出ても、自分を抑えられないのではないか?と思いとても臆病な状態が不安定さを助長します。「躁➡うつ」の大きな落差を経験した恐怖心が強いです。

家計簿ブログの作成について。

家計簿ブログの第7週(5月13日から5月19日)が完成しました。現在第8週分を作成しています。

やはり、摂取カロリーと家計簿ブログ(食品購入)を両立させた記事を投稿したいのですが、最近始まった昼寝で2時間ほど時間を取られるため、家計簿ブログが遅々として進みません。

昨日、2時間ほどかけて第8週分のアイキャッチ画像が出来上がりました。

第7週分の「フルーツ」をテーマにして作成したAIオリジナル画像ですが、変体オジサンの妄想がどんどん膨らみ、見事なまでに意味深なアイキャッチ画像が完成しました。

クリックすると、作成中の家計簿ブログへリンクします。

AIを使うと、オジサンのいやらしい妄想が具現化できる時代になりました。いいのか、悪いのか?

現在、家計簿ブログの詳細は空白ですが、なるべく早く埋めていく予定です。


60代、オジサンの家計簿

第8週分を作成中です。更新が遅れています。m(_ _)m

2024年度.第8週(5月20日から5月26日)の家計簿です。
節約から資産形成まで、シニアのための家計簿ガイド。2024年版開始です。第8週(5月20日から5月26日)の家計簿です。

レコーディングダイエット

今朝の体重と体脂肪率

摂取カロリーと体重の相関関係のグラフ
体脂肪率20%以下を目標にしたグラフ

昨日の摂取カロリー

205納豆 40g 2パック 80kcal/パック
(ココナッツオイル 5g45kcal
6時
258バナナ(解凍)300g 86kcal/6
434ミックスナッツ 70g 620kcal/12時
182ゆで玉子 2個 91kcal/1個 13時
434焼き芋(サツマイモ)324g 134kcal/15時
643塩サバ 2枚 221g291kcal/18時
261木綿豆腐 300g ココナッツオイル 5g21時
102難消化デキストリン 24g×3回
72g 142kcal/(朝・午後・寝前)
毎 日
  合計 2,519kcal
/は /100gです。

昨日の消費カロリー

1日の消費カロリーの合計値の画像

カロリー増減と体重増減の相関関係(人体実験)

昨日の摂取カロリー 2,519kcal
昨日の消費カロリー2,666kcal
差  引-147kcal
4月1日から累計 +4,564kcal+4,417kcal
累計を下の赤い線の計算に使用しています。

黒色の折れ線グラフは、上の体重測定の「7日間平均」と全く同じものです。

赤色の折れ線グラフは、3月31日の体重(61.0㎏)に「1.0㎏」を足した(62.0㎏)からスタートしたグラフで、すぐ上の差引累計カロリーを「7,200kcal」(脂肪1㎏相当)で割った数値を足し引きすることで変化するグラフです。人体実験で、この2本のグラフが平行移動するとカロリーの集計(特に消費カロリーの計算)が適正であることになります。

摂取カロリーと体重の相関関係のグラフ

焼肉バイキングで過食したときの記事です↓

懇親会での焼肉バイキング:食べ過ぎエピソードと教訓【5月20日】
食べ放題の焼肉バイキングでの過食体験。カロリー爆弾とその影響について詳しく語ります。

過去の体重推移グラフ

過去のダイエットの最高は、92.0㎏-55.6㎏=-36.4㎏ ですが、痩せすぎは身体にも見た目にも悪いです。5月平均値を掲載しました。

毎月の体重推移グラフ

応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

コメント