広告を含みます

こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】

今日の一言:子どもの日も、仕事と家事でフル稼働!

👒 仕事のあとも、やること盛りだくさん

今日は5月5日、こどもの日。

天気も良く、出かける人が多かったようで、職場はベテランの方も驚くほどの忙しさでした。

そんな一日を乗り越えて帰宅し、「豚肉とリンゴの炒め物」を作ったところで、すでに夜の7時。
今日も本当にあっという間に時間が過ぎていきました。

📒 家計簿ブログが遅れていてすみません!

昨日公開した「第5週(4月28日~5月4日)」の家計簿ブログですが、昨日はまだ4月28日の記録すら書き終わらず
特にこの日は月末の引き落としが集中していて、入力に時間がかかっています。
続きを優先して更新してまいりますので、もう少しだけお待ちいただけたら嬉しいです。


「今日の一言」はここまでですが…

引き続き ダイエット関連の記事で最新のグラフや食事管理 について更新しているので、ぜひご覧ください!


60代、オジサンの家計簿

📌 第5週(4月28日~5月4日)の家計簿です。

2025年度.第5週(4月28日~5月4日)の家計簿です。
はじめに最後にアイキャッチ画像を掲載しています。今週の収支一覧と残高4月28日(月)たくさん引き落としになってるので28日分まだ未更新です購入 Amazon 760円 【5月26日引落】通常の注文  品 名価格おトク額周 期紅ショウガ 60...

📌記事が参考になったら、ぜひ応援クリックお願いします!
🧠「COSぇもん式」人体実験をこれからも続けます

健康ブログ ダイエットブログ 楽しい貧乏暮らし


🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化

📊 今朝の体重と体脂肪率

📉 今朝の体重と目標(BMI=22)

今朝の体重とBMI=22の維持を目標にしたグラフ

📉 今朝の体脂肪率と目標(20.0%)

今朝の体脂肪率と20%以下を目標にしたグラフ

🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー

食事記録リスト(kcal/内容/時間)

(クリックすると、Amazon/楽天の購入ページに移動します。)

322十割そば 1食6
346発芽米 100g 346kcal/12
173十五穀米 50g 347kcal/12
328ご飯混込み➡内訳 12
182ゆで玉子 2個 91kcal/1個15
18ミニトマト63g 29kcal/15
562豚ロース肉 214 263kcal/18
47リンゴ 83g 57kcal/14
168絹ごし豆腐 300g 56kcal/22時
186アーモンド 30g 623kcal/22時
51難消化デキストリン 12g×3回
(朝・昼・夜)36g 142kcal/
毎 日
  合計 2,383kcal
5月4日の食事

ご飯混ぜ込み食材

(クリックすると、Amazonの購入ページに移動します。)

鶏もも肉 50g刻み昆布 5gしらす干し 30g人参 50g
さつま芋 50g干し椎茸 10g塩サバ 50g 330㎖
ご飯混ぜ込み食材

🔥 昨日の運動と消費カロリー

➤ METs換算や活動記録

昨日の消費カロリーの合計値

🔁 摂取と消費のカロリー収支?私の人体実験レポート

➤ 昨日のカロリー収支 

有名な長距離渡り鳥「オオソリハシシギ(Bar-tailed Godwit)」は、

飛行中に70,000〜80,000kcalを消費すると推定されています!

ニュージーランド→アラスカ(約12,000km)をノンストップで飛行

飛行時間:約8日間

昨日の摂取カロリー2,383kcal
昨日の消費カロリー2,290kcal
差し引き+93kcal
4/1~昨日まで -2,151kcal-2,058kcal
この数値をもとに、以下のグラフの赤線(理論体重)を算出しています。
摂取カロリーと消費カロリーの合計グラフ

📈 「摂取-消費」で体重はどこまで動く?グラフで検証中!

私のダイエットは、ただ体重を記録するだけではありません。
日々の摂取カロリーと消費カロリーの差から「理論的な体重の変化」を計算し、
それと実際の体重を比較することで、
「カロリー収支=体重変化」がどれだけ正確かを、自分の身体で実験しています。

🧪 グラフの見方と目的

比較する2つのグラフ線:

  • 🔴 赤線:理論体重(4/1以降の累積カロリーで脂肪増減を換算)
     ※脂肪1kg=7,200kcalで計算
  • 🔷 黒線:実測値(7日間の平均体重)
     ※短期的な誤差を平準化するためのスムージング

これらの線が近い動きをしていれば、
日々のカロリー計算が現実の体重変化と整合していることになります。

📅 2025年度のグラフ(4月1日スタート)

  • 基準体重:62.26kg(4月1日時点の7日間平均)
  • グラフ左には【2024年4月~2025年3月】の過去データも掲載中
摂取カロリーと体重の相関関係の昨日までのグラフ

2024年度の検証結果です。

昨年度のカロリー計算と体重の整合性を検証

📦 過去のダイエット履歴

2025年2月平均体重:63.94kg ➡ 2025年3月平均体重:63.06kg

➡ 1か月で0.88kgの減少を達成!

3月後半にかけて増加傾向だった体重も、なんとか65kgに到達する前に回避成功

4月も運動量を増やし、減量を目指します!🔥

現在の体重は62kg台
「BMI=22(62.0kg)」がいよいよ目の前に…!

なお、私の過去最大の記録は、92.0kg
過去最少の記録は、 55.6kg(−36.4kg)

約2年間で(−36.4kg)の減量を行いましたが・・・・

ただし、ここまで痩せると見た目や健康面でもマイナス要素が多く
現在は「適正体重の維持」と「バランスの取れた体型」を目指して調整中です。

2020年から先月までの体重推移グラフ(1ヵ月平均)

過去のFC2ブログもアーカイブ!

2021年1月から2023年8月までは FC2ブログ で記録を残していました。
カテゴリ別に整理してあるので、気になる方はチェックしてみてください!

COSぇもん(COSemon)と申します。(≧∀≦)ゞ
何も起きなきゃ、起こしちゃお (≧∇≦)ノ  パン禁止・白米禁止・麺は「十割ソバ」のみ、レコーディングダイエット実施中

応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

レコーディングダイエット
スポンサーリンク
よく呟いてます。フォローお願いします。m(__)m

コメント