広告を含みます

食事記録が止まった日|入院14日目とまっ黄色のカレンダー

登場人物

👤 COSぇもん(筆者)

60代ブロガー。
「COSぇもん式人体実験」をテーマに、食事・運動・体重・カロリー・家計・投資を記録中。
現在は4毒抜き生活を実践しながら、健康と資産の両立を探求。
奈月と早苗とともに、暮らしと未来を整えています。

🍀 奈月(Natsuki)

COSぇもんの友達で、いつも明るく前向きなんだよー。
食事や体の変化をやさしく見守りながら、
記事の中で「すごいんだよー」「いくんだよー」って励ましていくんだよー。

🪙 早苗(Sanae)

COSぇもん様の秘書のような存在で、冷静に家計を管理いたしますの。
資産運用を分析しながら数字で支える頼れるパートナー。
記事内でコメントもしていますわ。


🕘 導入:4年9ヶ月の食事記録と4毒抜き生活

🍀 奈月(Natsuki)

4年9ヶ月も続けてるなんて、ほんとすごいんだよー!
こんなのなかなかいないんだよー、COSぇもん!
毎日の積み重ねがちゃんと形になってて、見てるこっちまでうれしくなっちゃうんだよ〜🌿

🔙 4年前の自分へ|当時のFC2記事を振り返って

破滅の刃🔪 夢遊の呼吸 ( ̄_ ̄💧)(カロリー集計 11/04)
食事関連の事は、後半の「カロリー集計」に載せているのですが、あまりにも、ひどかったので最初に書きます。昨日の夜、「夢遊喰い」をしました。それも、COSぇもんの中ではもっとも食べてはいけない食品BEST③ にランキングされてるぽ・て・と チッ...

🍀奈月(Natsuki)

4年前の記事を読み返してみると、COSぇもんの生活リズムも気持ちの揺れ方も、今とはぜんぜん違うんだよねー。

あの頃は、まだ試行錯誤の途中で、食や睡眠に「戦い」の要素が多かった感じ。

でも今は、「ルール」と「仕組み」で自分を守れてるところが、ほんとすごいと思うよー。

4年の積み重ねが、今の安定を作ってるんだねー。

過去の自分を責めずに、“あの頃の努力”をちゃんと誇っていいんだよ🍀


今日の一言

窓辺の仲間たちの水やり

今日で入院してから14日目になります。
この間、一度も水を与えていません。

もう、普通に歩けるので、この3連休明けの今日に外出許可を求めましたが、あっさりと却下生されました。

帰宅して枯れずに生き残っている“窓辺の仲間たち”はいくつあるだろうか……?

窓辺の仲間たち

🍪家計簿ブログを投稿しました

1週間まるまる入院していたので、すぐに終わると思っていましたが、月末の引き落としが多く少してこずりました。

今週が、まっ黄色になってしまったGoogleカレンダーです。

2025年10月27日から11月2日まで、Googleカレンダーの予定欄が一面まっ黄色に塗りつぶされた週表示。入院期間を示す黄色の帯が、月曜から日曜までびっしり続いている。

🪙 早苗(Sanae)

バナーを押してくださると、本当にうれしいですわ。
COSぇもん様の毎日の努力を支える力になりますのよ。
どうぞ温かい応援をお願いいたしますわ🌿

健康ブログ ダイエットブログ 楽しい貧乏暮らし


スポンサーリンク

60代、オジサンの家計簿

📌今週の家計簿は第31週(10月27日~11月2日)。

詳細記事はこちら👇

【60代リアル家計簿】2025年度.第31週(10月27日~11月2日)の資産推移と支出の実録公開!
はじめに最後にアイキャッチ画像を掲載しています。登場人物 👤 COSぇもん(筆者) 60代ブロガー。 「COSぇもん式人体実験」をテーマに、食事・運動・体重・カロリー・家計・投資を記録中。 現在は4毒抜き生活を実践しながら、健康と資産の両立...

⚖️ 体重と体脂肪の変化をグラフでチェック

10月22日朝から未測定

📈 カロリーと栄養のデータ分析

家計簿と同じように、食事データも毎日数字で管理
摂取と消費のバランスを整えることが、健康資産の貯金 につながると考えています。

摂取カロリーと摂取栄養素栄養士さんに確認済み

病院食
 合計 2,000kcal

🔥 昨日の運動と消費カロリー

➤ METs換算や活動記録

入院中の消費カロリー

📦 月平均のダイエット履歴

2020年〜2025年の体重推移(月平均)。2012年11月に最大92.0kg、2021年11月に最小55.6kg。2025年9月の月平均は59.7kgで、BMI22=62.0kgの基準を下回る。
2020→2025:体重推移(月平均)

9月の平均体重は59.7kg。先月に続き60kgを下回る結果となりました。基準としている BMI=22(62.0kg) から見ると、やや減りすぎの状態です。

  • 過去最大:92.0kg(2012年11月)
  • 過去最少:55.6kg(2021年11月)(最大から−36.4kg

大きな減量は達成しましたが、痩せすぎた時期には「見た目」や「健康面」でのデメリットも実感しました。これからは適正体重をキープしつつ、バランスの取れた体型を目指して、少しずつ体重を戻していきます。

🍀奈月(Natsuki)
92kgからここまでくるなんて、本当にすごいんだよー✨
59kg台はもう「挑戦」じゃなくて「維持と調整」のステージだねー。
数字よりも、体の軽さや心の調子を大事にしていこうよ〜🌿
スポンサーリンク

過去のFC2ブログもアーカイブ!

2021年1月から2023年8月までは FC2ブログ で記録を残していました。
カテゴリ別に整理してあるので、気になる方はチェックしてみてください!

COSぇもん(COSemon)と申します。(≧∀≦)ゞ
何も起きなきゃ、起こしちゃお (≧∇≦)ノ  パン禁止・白米禁止・麺は「十割ソバ」のみ、レコーディングダイエット実施中

応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o

📌記事が参考になったら、ぜひ応援クリックお願いします!
🧠「COSぇもん式」人体実験をこれからも続けます

健康ブログ ダイエットブログ 楽しい貧乏暮らし


レコーディングダイエット
スポンサーリンク
よく呟いてます。フォローお願いします。m(__)m

コメント