PR

乾いた咳と微熱でダウン…同窓会の余韻と体調の波【3月26日】

スポンサーリンク

今日の一言

体調急変と家計簿ブログ更新

昨日、ブログ記事を作成している最中から、徐々に体調に違和感を覚え始めました。特に「乾いた咳」が止まらず、熱を測ると37.0℃。なんとも中途半端な微熱です。

3月22日(土)に開催した中学校時代の同窓会では、幹事代表として司会進行を担当しました。1次会ではマイクが使えず、賑やかな会場で何度も大きな声を出す必要があり、その翌日には声が枯れてしまっていました。今回の喉の不調もその延長だろうと楽観視していましたが、時間とともに咳が悪化。

午後には、参加を予定していたZUMBAサークルのイベントを「不参加」に変更しました。

さらに午後3時間ほど昼寝をした結果、体調はさらに悪化……。

LINEグループで欠席のメッセージ
消費カロリーの合計値の画像『3月25日』分

🧪 「コロナ?インフル?」症状の違いをChatGPTに確認!

念のため、ChatGPTに「新型コロナ」と「インフルエンザ」の症状の違いを教えてもらいました。以下がその比較表です。自分の症状に近いものを太字で示しました。

症状・特徴🦠【新型コロナウイルス】🤒【インフルエンザ】
発症までの期間通常 2~7日(最長14日)1~3日と短い
発熱微熱や無症状もありうる突然の高熱(38℃以上)
乾いた咳が多い(痰なし)乾いた咳~痰がらみの咳
倦怠感強い倦怠感やだるさ強く、動けないレベルも
喉の痛み多くの人にみられる風邪ほどではないことも
頭痛・関節痛見られるが個人差あり高頻度で出る、筋肉痛が強い

これを見ると、3月22日の同窓会で感染していた可能性も…とはいえ、不安を煽ることになるため、同窓生が集まるLINEグループではこの件を伏せておくことにしました。

🍗 昨日の夕食は体力温存モードで

体調不良で外出する気力が湧かず、キウイも切れていましたが、買い物には行けず。冷蔵庫にあった鶏もも肉だけで、簡単に夕食を済ませました。

その後、同窓会準備の影響で大きく遅れていた家計簿ブログを、ようやく2週間分まとめて更新しました。

2024年度.第50週(3月10日~3月16日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第50週(3月10日~3月16日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
2024年度.第51週(3月17日~3月23日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第51週(3月17日~3月23日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。

就寝前、咳はさらにひどくなり、仕方なく強めの睡眠薬を服用して横になりました。しかし、夜中に何度も咳で目が覚め、なかなか熟睡できず…。加えて、じんわりと寒気も感じ、目覚めるたびに布団にくるまっては眠り直す——そんな夜を何度も繰り返しました。

🌅 朝には回復の兆し!

朝を迎えると、咳や寒気は少し落ち着いていました。おそらく、一度感染していることで免疫が働いたのかもしれません。あるいは、「吉野敏明チャンネル」で紹介されていた“4毒抜き”の効果で免疫が強くなっていたのかも?(信じる者は救われる…?)

今日は、キウイ・絹ごし豆腐・鶏もも肉などが切れてしまったので、マスクをして短時間で買い物だけ済ませる予定です。

「今日の一言」はここまでですが…

引き続き ダイエット関連の記事で最新のグラフや食事管理 について更新しているので、ぜひご覧ください!


60代、オジサンの家計簿

📌 第51週(3月17日~3月23日)の家計簿です。

2024年度.第51週(3月17日~3月23日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第51週(3月17日~3月23日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。

📢 応援「ぽち」していただけると励みになります! 🙏✨

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

レコーディングダイエット

今朝の体重と体脂肪率

目標は黒線63.0㎏以下!

BMI=22の維持を目標にしたグラフ『3月26日』
体脂肪率20%以下を目標にしたグラフ『3月26日』

昨日の摂取カロリー

346発芽米 100g 346kcal/8
173十五穀米 50g 347kcal/8
328ご飯混込み 人参 鶏肉 椎茸 塩サバ8
273ゆで玉子 3個 91kcal/1個12
31みかん 70g 45kcal/12
160納豆 2パック 80kcal/パック16
29ブルーベリー 60g16
251鶏もも肉 217 116kcal/18
168絹ごし豆腐 300g 56kcal/21
212生クルミ 30g 707kcal/21
51難消化デキストリン 12g×3回
(朝・昼・夜)36g 142kcal/
毎 日
  合計 2,022kcal

昨日の消費カロリー

消費カロリーの合計値の画像『3月25日』分

体重推移とカロリー計算の整合性を検証(人体実験)

昨日の摂取カロリーと消費カロリーの収支

昨日の摂取カロリー 2,022kcal
昨日の消費カロリー2,037kcal
差  引-15kcal
4/1~昨日まで +5,374kcal5,359kcal
このデータは、下のグラフに示した 赤い線の計算 に使用しています。

カロリー計算の整合性を検証(人体実験)

📌 検証内容
🔹 黒色の折れ線グラフ → 体重測定の「7日間平均」(3月31日の61.0kg基準)
🔹 赤色の折れ線グラフ → 4月1日からの累計カロリーを「脂肪1kg=7,200kcal」で換算

この2本のグラフが一致するほど、カロリー計算の精度が高い証拠!
実際の体重変化と比較しながら、ダイエットの成果を検証しています。

摂取カロリーと体重の相関関係のグラフ『3月25日』まで

過去の体重推移グラフ

2月の月平均体重:63.9kg(2021年以降で最高値変わらず!)

1月平均「63.92㎏」➡2月平均「63.94㎏」変わらず

緩やかに上昇し **65kgに到達してしまう可能性あり…!**💦
昨年8月末に離職したことが大きな影響を与えていると考えられます。

摂取カロリーの制限は限界があるため、消費カロリーを増やすしか方法はなし!
3月も運動量を増やし、減量を目指します!🔥

最も痩せた時期2021年:92.0kg ➡ 55.6kg(-36.4kgのダイエット!)

しかし、ここまで痩せると 見た目も健康面もマイナス だったため、
適正体重を目指しながら バランスよく調整 していく予定です。

2020年からの体重推移グラフ(1ヵ月平均)2025年2月まで

過去のFC2ブログもアーカイブ!

2021年1月から2023年8月までは FC2ブログ で記録を残していました。
カテゴリ別に整理してあるので、気になる方はチェックしてみてください!

COSぇもん(COSemon)と申します。(≧∀≦)ゞ
何も起きなきゃ、起こしちゃお (≧∇≦)ノ  パン禁止・白米禁止・麺は「十割ソバ」のみ、レコーディングダイエット実施中

応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

コメント