2024年度.第7週(5月13日から5月19日)の家計簿です。

最後にアイキャッチ画像を掲載しています。

支出詳細


5月19日(日)支出 1,000円 【現金】

合気道 花見 味覚園 焼肉バイキング 

焼肉バイキング開始前の画像
何故か、参加費が1,000円でした?

5月19日(日)支出 57,440円 【現金】

共同生活費

生 活 費60,000円
十六茶購入分1,940円
保険立替分4,500円
 合 計57,440円
二人で、6万円出し合ってます。食費は「たまご」以外は各々購入しています。
住宅金融公庫29,388円
電気代29,429円
home5G5,005円
水道代11,129円
Netflix1,490円
たまご・ネギ4,971円
消耗品など2,928円
その他色々4,829円
孫 お祝い24,200円
 合 計113,369円
 積立て6,631円
生活費は、60,000円×2人=120,000円

5月18日(土)Amazon 3,114円 6月26日引落】

定期おトク便(毎週月曜日到着)

難消化デキストリン
ミックスナッツ1㎏
  品 名価格 おトク額周期
難消化デキストリン 2㎏3,280円0円4週間
ミックスナッツ 1㎏1,890円0円2週間
 合 計5,170円0円
最近、お得金額が反映されていない気がする?

5月18日(土)支出 3,937円 【現金】

プロノ北見店 作業服店

項 目   プロノ北見店    
洋服半そでポロシャツ 1,290円 2 2,580
洋服サポートソックス 599円 21,198
洋服まとめ値引き-199
消費税対象額 3,579円 10%358
合 計 ID 支払い3,937

5月17日(金)購入 4,851円 【6月26日引落】

 東部スーパー (果物は半額の時だけ購入しています。)

5月17日買い物
激安フルーツ
こんな値切は、初めてです

半額ではありませんでしたが、この時は残りの冷凍バナナが少なくて買いました。

安売りバナナ
バナナの小分け作業
項 目   東武スーパー    
主食バナナ 150円 12 1,800
副食値引きフルーツ 270円 2p540
主食サツマイモ 239円 2本478
主食プレーンヨーグルト 400g240
嗜好品長天 13枚入り 1p999
主食納豆(4個入)99円 2p198
主食木綿豆腐 79円 3丁237
消費税対象額 4,492円 8%359
合 計 ID 支払い4,851

5月16日(木) 支出 1,320円 【現金】

精神神経科受診(自立支援医療 1割負担)

 診察代 480円  薬代  840円


5月16日(木)支出 15,584 【現金】(コンビニ支払い)

番号が変わったカードから引き落としされず「FIT365」の会費の催促メールを見落としていて、危うく退会になるところでした。電話をいただきありがとうございました。

  項 目価格 
プレミアム会員費(4月分)4,378円
ボディプランナー会員(4月分)550円
プレミアム会員費(5月分)4,378円
ボディプランナー会員(5月分)550円
管理・施設メンテナンス年会費5,478円
振込手数料?250円
 合 計15,584円

5月15日(金)パート給与 105,636円 【給与用口座】

給与(20日分)
給 与 基本給 99,524円
 通勤費6,750円
控 除 雇用保険638円
 手取り105,636円

5月14日(金)購入 4,040円 【6月26日引落】

 東部スーパー (果物は半額の時だけ購入しています。)

5月12日(日)母の日に作りすぎて余ったようです。
項 目   東武スーパー    
副食半額フルーツ  995
主食サツマイモ 239円 2本478
副食長芋 1p198
主食アボカド 198円 2個396
主食プレーンヨーグルト 400g240
嗜好品長天 13枚入り 1p999
主食納豆(4個入)99円 2p198
主食木綿豆腐 79円 3丁237
消費税対象額 3,741円 8%299
合 計 ID 支払い4,040

5月14日(火) 振替 60,000円

現 金60,000円
給与口座60,000円

5月14日(火)収入 1,000円 【現金】

雑収入(その他) 会長から飲み物代(職場にて) 


総資産額のグラフ(5月19日 現在)

資産残高の推移グラフ

今週の支出一覧と残高

5月19日現在

現金20,756円
21,756円
79,196円
83,133円
84,453円
100,037円
40,037円
39,037円
5/19
5/19
5/18
5/16
5/16
5/14
5/14
1,000円
57,440円
3,937円
1,320円
15,584円
60,000円
1,000円
0円
普通口座542,124円0円
給与口座134,774円
29,138円
89,138円
5/15
5/14
105,636円
60,000円
0円
その他221,000円0円
投資額375,850円0円
総資産
残 高
1,294,504円
1,352,944円
1,356,881円
1,373,785円
1,268,149円
1,267,149円
5/19
5/18
5/16
5/15
5/14
58,440円
3,937円
16,904円
105,636円
1,000円
0円
 現金 合計18,281円
 普通口座 合計0円
 給与用口座 合計45,636円
 その他 合計0円
 投資額 合計0円
 総資産残高 合計27,355円
——————-——–
Amazon定期便お得金額0
Amazonポイント 使用0円

第6週目からの繰り越し金額

5月12日の総資産残高

現金39,037円
普通口座542,124円
給与用口座89,138円
その他221,000円
投資額375,850円
合計1,267,149円
Amazon定期便お得金額累計1,339円
Amazon ポイント 累計598円
2024年4月1日からの累計

先週の家計簿詳細

2024年度.第6週(5月6日から5月12日)の家計簿です。
節約から資産形成まで、シニアのための家計簿ガイド。2024年版開始です。第6週(5月6日から5月12日)の家計簿です。

アイキャッチ用・AI生成オリジナル画像

アイキャッチ画像は前回の家計簿の記事から「テーマ」を決めて作成しています。

今回の「テーマ」は5月12日に購入した刀袋かたなぶくろです。

アイキャッチ用AI生成オリジナル画像

プロンプトなどは、こちらをご覧ください→家計簿ブログの記事作成について。

アイキャッチ画像
この生成画像が気に入り基本にして生成を開始。
アイキャッチ画像
ペイントを併用しながら何度も生成して育てます。

コメント