今日の一言
📌 深夜過食(SRED)でまたやらかした…!
昨日も睡眠薬を飲んだ後に深夜過食(SRED:睡眠関連摂食障害) をしてしまいました。
睡眠薬が効き始めると 理性が働かず、食べたことを覚えていないことが多い… 😓💦
今回食べたのは、毎朝食べている 混ぜ込み発芽玄米の冷凍ストック。
右の茶碗の大盛り画像は、炊いた1/2の量で、1/3に冷凍した分は茶碗に普通盛りくらいの量です。
最近、夢遊喰いが日常化しているせいか、今朝の体重はむしろ減少!
体脂肪率は微増でしたが、やはり食べたものの影響が出ているのかもしれません…。


📌 失業認定日&年金相談へ!
今日は朝9時前に家を出て ハローワークへ「失業認定申告書」を提出 する日でした。
3月18日 9:00~9:20 と指定されていたので、遅れないように出発しようとしたところ…
❄ **Vプラウ除雪車の仕業で、普通乗用車が乗り越えられない雪山が…!**😱

自宅の出口を優先して開けてもらい、20分遅れで出発。
ハローワーク到着は 9:20を少し過ぎてしまいましたが、無事に手続き完了! 🎉
📌 年金相談でわかった最適な選択肢とは?
その後、日本年金機構へ行き、「障害年金」「失業保険」「老齢年金」 の3つがどう影響し合うのか相談してきました。
担当してくれたのは アラレちゃん(Dr.スランプ)みたいな丸メガネをかけた、瞳のきれいな職員さん👓✨
「これはレアなケースですね…!」と言われつつも、丁寧に計算してもらいました。
📌 年金の基本ルール(私の場合)
年金制度はどの給付を選択するかで、受給額や条件が変わるのがポイント。
今回の相談で影響するのは以下の3つ。
1️⃣ 障害基礎年金+障害厚生年金(現在受給中)
2️⃣ 老齢厚生年金(60歳から受給可能)+老齢基礎年金(65歳から受給可能)
3️⃣ 失業保険(求職者給付)
この3つは、同時に受け取れない組み合わせがあるため、最適な受給タイミングを考える必要があります。
📌 相談のポイント
1️⃣ 老齢年金を受給するとどうなる?
もし 今すぐ老齢年金を受給 すると…
✅ 配偶者加給年金(40万円) が増える💰
✅ しかし、失業保険の受給資格を失う 🚫
✅ 年金の受給額は増えるが、総合的な給付額は減る
つまり、老齢年金を早く受け取ると、もらえる金額がトータルで減ってしまう! 💸
2️⃣ 障害年金を継続したほうが得?
✅ 障害年金は、老齢年金よりも金額が低い「配偶者加給分」
✅ 失業保険の受給可能
結論 → 現状では「障害年金を継続する」のがベスト! 👌✨
3️⃣ MOS美(妻)が65歳になったらどうなる?
妻が 65歳になると「配偶者加給年金」の対象外 になるため、
✅ そのタイミングで 障害年金から老齢年金に切り替えるのが最適!
📌 結論(今の最適な選択肢)
🔹 現在は障害年金を継続(受給額が多く、失業保険にも影響なし)
🔹 就職や失業保険終了後、MOS美(妻)が65歳になるまでの間は老齢年金へ切り替え
🔹 妻が65歳になったら再度年金相談し、最適な方法を選択!
年金制度は 知識がないと損をするケースもある ので、事前にYouTubeや資料で勉強しておいてよかったです!
📌 アラレちゃん、2時間以上相談に乗ってくれてありがとうございました!
アクリル板越しに向かい合っていると、一方的に 愛が芽生えました😍✨きも!
📌 帰りに記帳&買い物!


📌 年金事務所 → 信用金庫(記帳) → スーパーへ買い出し!
スーパーでは 半額フルーツをゲット!🍊🍎
でも、混ぜ込みご飯に入れる 「しらす干し」のストックがあと2食分しかなく
3パックくらい買いたかったけれども、新鮮なものがない…
📌 一番日付が新しかった1パックだけ購入し、次回の買い物に期待!
その後、給油して帰宅したら、ちょうど 12:00。
「午前中があっという間に終わっりました…!」😅


「今日の一言」はここで終わりますが、
引き続き ダイエット関連の記事で最新のグラフや食事管理 について更新しているので、ぜひご覧ください!
60代、オジサンの家計簿
📌 第45週(2月3日~2月9日)を更新しました。
第46週も頑張りますが、しばしお待ちください。

📢 応援「ぽち」していただけると励みになります! 🙏✨


にほんブログ村
レコーディングダイエット
今朝の体重と体脂肪率
何としても、黒線63.0㎏以下を目指したい。




昨日の摂取カロリー
519 | 発芽米 150g 346kcal/ | 8時 |
238 | 十五穀米 70g 347kcal/ | 8時 |
316 | ご飯混込み 人参 鶏肉 椎茸 塩サバ | 8時 |
273 | ゆで玉子 3個 91kcal/1個 | 16時 |
160 | 納豆 2パック 80kcal/パック | 18時 |
94 | みかん 210g 45kcal/ | 18時 |
168 | 絹ごし豆腐 300g 56kcal/ | 21時 |
310 | ミックスナッツ 50g 620kcal/ | 21時 |
51 | 難消化デキストリン 12g×3回 (朝・昼・夜)36g 142kcal/ | 毎 日 |
358 | 朝食の1/3 (1,073kcal ÷3) | 深 夜 |
合計 2,487kcal |


昨日の消費カロリー


体重推移とカロリー計算の整合性を検証(人体実験)
昨日の摂取カロリーと消費カロリーの収支
昨日の摂取カロリー | 2,487kcal |
昨日の消費カロリー | 2,308kcal |
差 引 | +179kcal |
4/1~昨日まで +15,646kcal | 15,825kcal |
体重推移とカロリー計算の整合性を検証した人体実験
🔹 黒色の折れ線グラフ → 体重測定の「7日間平均」
(基準:3月31日の61.0kgからスタート)
🔹 赤色の折れ線グラフ → 4月1日からの累計カロリーを「脂肪1kg=7,200kcal」で割った値
この 2本のグラフが一致するほど、消費カロリーの計算が適正 であることを示します。
つまり、カロリー管理が正しくできているかどうかを 人体実験的に分析 しているのです!


過去の体重推移グラフ
先月の月平均体重:63.9kg(2021年以降で最高値!)
このままでは **65kgに到達してしまう可能性あり…!**💦
昨年8月末に離職したことが大きな影響を与えていると考えられます。
摂取カロリーの制限は限界があるため、消費カロリーを増やすしか方法はなし!
2月は本格的に 運動量を増やし、減量を目指します!🔥
最も痩せていた時期 → 2021年:92.0kg → 55.6kg(-36.4kg!)
しかし、ここまで痩せると 見た目も健康面もマイナス だったため、
適正体重を目指しながら バランスよく調整 していく予定です。


過去のFC2ブログもアーカイブ!
2021年1月から2023年8月までは FC2ブログ で記録を残していました。
カテゴリ別に整理してあるので、気になる方はチェックしてみてください!


応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o


にほんブログ村
コメント