今日の一言
6月24日(日)の食事について。
前日の夜にお通夜が終わり、私は夜9:30分に睡眠薬を服用し、10:00に葬儀場の布団の中で寝ました。
集まるのは今回が最後であろう、楽しい甥や姪たちと夜遅くまで過ごしたかったのですが、双極性障害を持つ私は、睡眠のリズムを乱すとろくなことにならないので仕方ありません。
皆が寝た時間を聞くと兄弟たちは2時頃、私の娘たちや甥や姪は3時過ぎまで起きていたそうです。
枕が変わったせいか、朝5時過ぎには目が覚めました。お通夜の後の食べ残したお菓子や飲み物などは、まだテーブルの上に残っていました。
何もすることがないと食べてしまうものです。普段は自分で購入することがないお菓子などを、一通り味見してしまいました。
8時前に朝食が届きました。甥や姪たちは夜遅くまで起きていたダメージが大きかったのか、9時過ぎに斎場入りで、私の次女夫婦は告別式開始の5分前に到着しました。
MOS美の母親の旅立ちです。
普通は義理の親とは縁が浅いことが多いかもしれませんが、MOS美の母親とはこのような時期がありました。この話は娘たちにも話していないかもしれません。
私が旭川の職場で働いていた時、既に亡くなった父親も同じ職場でした。
私は失恋の痛手と縁を切り新しい彼女探するため、職場のバトミントンクラブに入部しました。(。・_・。)
最初の飲み会の時にMOS美と知り合いました。
その飲み会で会った数日後に、父親のほうから自宅に飲みに来ないかと誘われました。MOS美の父親とは、MOS美と知り合う2年前から、一緒にソフトテニスを楽しんだ顔見知りの大先輩だったのです。結婚するまでは独身寮に帰るよりMOS美の家へ泊ることが多くなり、父親とへたくそな囲碁を打ったり、仕事の言い争いをしたりして泥酔するまで飲んだものでした。
そのような期間が1年以上続いたので、お母さんにもずいぶんと迷惑をかけてしまいました。悲しくないはずはありませんが、91歳の年齢で5月から辛い闘病を行っており意識も無かった状態でしたので、安らかにお眠りください。
生まれてきてくれて、ありがとうございました。
次女夫婦の車で岩見沢を出発し北見へ。
帰りのJRの切符は買ってありましたが、急遽次女の車に乗って帰宅することになりました。
火葬場で最後のお見送りを終えて、骨上げの時間の説明を聞くと列車の発車時間と重なるため、MOS美が私を、さっさと駅に送りたいなどと話していると、列車に詳しい長女夫婦が、「おとうさん、日曜日のカムイ17号を途中の岩見沢駅から乗るのはやばいですよ、滅茶苦茶混んでます」と言いました。
次女たちは宿泊した母親の自宅のカギを返しに火葬場へ向かってるとのことで、急いで着替え「骨上げ」には出ずに車に乗せてもらい北見へ帰省しました。
火葬場で食べるはずだった昼食も、娘夫婦の車内で食べましたが、最初から娘にお願いしていればよかった気がします。JRのキャンセル料は440円でした。
昨日で1泊2日の旅は終了し、今日は仕事へ行ってきました。
今日からまた、レコーディングダイエット生活を再開します。私は99歳まで達者で生きる予定でいます。そこから先は知りません。
60代、オジサンの家計簿
1週間分、更新が遅れています。m(__)m
レコーディングダイエット
今朝の体重と体脂肪率
昨日の摂取カロリー
帰りの車の中で、もらった饅頭とかいっぱい食べた気がします。
600 | お菓子など | 6時 |
500 | 朝食仕出し弁当 | 7時 |
400 | 昼食仕出し弁当 | 12時 |
800 | お菓子・お饅頭 | 15時 |
261 | 木綿豆腐 300g ココナッツオイル 5g | 21時 |
合計 2,561kcal |
昨日の消費カロリー
全く動かない、動けない。
カロリー増減と体重増減の相関関係(人体実験)
昨日の摂取カロリー | 2,561kcal |
昨日の消費カロリー | 2,262kcal |
差 引 | +299kcal |
4月1日から累計 +1,956kcal | +2,255kcal |
黒色の折れ線グラフは、今朝の体重測定の「7日間平均」と全く同じものです。
赤色の折れ線グラフは、3月31日の体重(61.0㎏)に「1.0㎏」を足した(62.0㎏)からスタートしたグラフで、すぐ上の差引累計カロリーを「7,200kcal」(脂肪1㎏相当)で割った数値を足し引きすることで変化するグラフです。この2本のグラフが平行移動するとカロリーの集計(特に消費カロリーの計算)が適正な人体実験結果になります。
焼肉バイキングで過食したときの記事です↓
過去の体重推移グラフ
最も痩せたのは、92.0㎏-55.6㎏=-36.4㎏ ですが、痩せすぎは身体にも見た目にも悪いです。現在の体重が一番体力があり調子が良いです。
過去の「FC2ブログ」です。
2021年1月から2023年8月までは、FC2ブログを利用していました。こちらの過去記事はカテゴリ別に載せていますが、自分自身でもあまり振り返ることはありません。過去なんてそんなもんです。
応援「ぽち」お願いいたします。ヾ(≧▽≦*)o
にほんブログ村
コメント